2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2種ソースの真アジフライ幕の内弁当+CUPNOODLE辛麺

金沢 曇り、午前中は雨がふったり止んだりで、寒い一日でした。 明日もスッキリしない空模様になりそうです。 メガドンキで、みつけた「2種ソースの真アジフライ幕の内弁当」で、無性にアジフライが食べたくなり購入しました。 2種類のソース(ソース・タ…

NEW ROAD 美術館に「道」がひらく

金沢 曇り、きょうは曇りのち雨となり、午後からは降り出す可能性があります。きのうより気温は少し低く、ひんやりと感じるかもしれません。 週末のネタ仕入れ「NEW ROAD」展は、美術館を静的な展示空間から、人や文化が動的に交流する「生きている場…

豚キムチ丼 + 小海老天そば

金沢 晴れ、秋晴れのいい天気でした。明日は午後から雨の予報です。 久しぶりに自分で作りました。市販の「キムチ」と「豚肉」こま切れをさっと炒めて、どんぶりめしに乗せて出来上がりです。 お供は「小海老天そば」で、おいしく頂きました(笑) ごはんに…

【続】江康泉「電気心音」

金沢 晴れ、きょうは終日晴れるでしょう。最高気温は20℃と過ごしやすい暖かさで、きのうよりも少し暖かくなりそうです。 週末のネタ仕入れ、金沢21世紀美術館で、江康泉「電気心音」を撮りました。先週末に再度、見てきました。何度見ても素晴らしい作品です…

牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼

金沢 晴れ、風は少し冷たかったのですが、いい秋晴れのいい天気でした。明日も晴れの予報です。 かつや「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」食べました。トリプルミートの豪華共演「温玉あり」で、おいしく頂きました(笑) 「かつや」の本気が詰まった、肉と韓…

柿木畠人情笑店街「のれん・看板編」

金沢 曇り、きょうは晴れ時々くもりで、さわやかな一日となりそうです。気温は17℃まで上がり、きのうより少し暖かく感じられるでしょう。 週末のネタ仕入れで、おなじみ「柿木畠人情笑店街」をぶらぶら歩き、「のれん・看板」をいろいろ撮りました(笑) 金…

あらびき肉&ごろごろ野菜「香ばしキーマカレー」

金沢 晴れ、午前中は雨が降ったり止んだりで午後から晴れでした。あすは今日より暖かい予報です。 連日のキーマカレーで、この日はレトルト商品のあらびき肉&ごろごろ野菜「香ばしキーマカレー」です。お供には、どん兵衛肉だしうどんで、おいしく頂きまし…

石川県埋蔵文化財センター(体験工房・屋外編)

金沢 曇り、きょうは時折晴れ間が見られる雨模様の日です。気温はきのうより下がり、少し肌寒く感じるでしょう。 最近「縄文時代」に興味を持ち、石川県埋蔵文化財センターに行ってきました。「縄文時代」以外にも石川県内の遺跡・遺構とそこから出土したも…

濃厚カルボナーラキーマカレー

金沢 晴れ、日中は雨が降ったり止んだりでした。明日は、最高気温が15℃と冷え込む予報です。 フレンドマート野々市店で、創菜亭「濃厚カルボナーラキーマカレー」を見つけました。ご飯の上にのせる濃厚なキーマカレーソースと、カルボナーラ風のソース、さら…

石川県埋蔵文化財センター(後編)

金沢 晴れ、きょうは時々雨が降る曇り空で、肌寒い一日となりそうです。きのうより少し暖かく、平年に比べても気温は高めです。 最近「縄文時代」に興味を持ち、石川県埋蔵文化財センターに行ってきました。「縄文時代」以外にも石川県内の遺跡・遺構とそこ…

三元豚ロースかつ重 + キムチ辛ラーメン

金沢 雨、朝は小ぶりでしたが、金沢マラソン2025は、撮りに行きませんでした。かわりに去年の記事リック貼っておきます。 「トライアル野々市店」は、スーパーセンター業態で、衣食住に関わる生活必需品を中心に、広範囲な品目を取り扱っています。ここ…

今日は「金沢マラソン2025」

金沢 雨、きょうは一日中雨が降り続き、肌寒い天気となります。きのうよりも気温は低めで、上着が必要です。 今日は「金沢マラソン2025」です。写真は昨日スタート地点「しいのき迎賓館」前で撮りました。毎年ランナーさんの激走を撮りに行くのですが、…

しょうが焼き2種盛り定食

金沢 曇り、午前中はいい天気でしたが、午後から曇りになりました。今夜から雨が降る予報で、明日は一日中雨になりそうです。 からやまで「しょうが焼き2種盛り定食」食べました。ご飯のおかずの「最強タッグ」で、おいしく頂き塩辛もご飯にぴったりでした(…

石川県埋蔵文化財センター(前編)

金沢 晴れ、きょうは一日を通して晴れた後、夕方から雨が降り出すでしょう。気温はきのうと同じくらいですが、平年より少し暖かく感じます。 最近「縄文時代」に興味を持ち、石川県埋蔵文化財センターに行ってきました。「縄文時代」以外にも石川県内の遺跡…

ホタテご飯弁当 + 赤い天ぷらそば(紅生姜天ぷら)

金沢 晴れ、朝から晴れで、いい天気でした。明日の午前中まで持ちそうです。 マックスバリュで、「ホタテご飯弁当」と赤い天ぷらそば(紅生姜天ぷら)を購入しました。お弁当はいろいろなおかずが入っており、生姜味のそばと一緒に、おいしく頂きました(笑…

さあ、金沢のおいしい秋へ「KANAZAWAおいしいフェスタ」

金沢 晴れ、きょうは晴れて気温も上がり、日中は過ごしやすい気候です。きのうより少し暖かく、秋の陽気を感じられる行楽日和になりそうです。 週末のネタ仕入れ、しいのき緑地で行われ「KANAZAWAおいしいフェスタ」です。「金沢のおいしい秋へ」地…

三千盛「三千盛 銘醸」

金沢 晴れ、一日中いい天気でした。ただ最低気温が9℃、最高気温が20℃で寒暖差が激しいです。 アマゾンでポチした「日本酒 飲みくらべセット 銘柄おまかせ」、最後は株式会社三千盛「三千盛 銘醸」です。一貫して辛口に特化した酒造りをしている蔵元で、お…

うん!書道展(石川展)

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々くもりの天気で、最高気温は20℃、最低気温は10℃となり、きのうより少し暖かくなります。風も穏やかで、過ごしやすい一日になりそうです。 週末のネタ仕入れ、石浦神社で、「うん!書道展」を撮りました(笑) 「うん!書道展」は…

チーズインハンバーグカレー

金沢 曇り、一日中曇りで、気温も上がらず寒い日でした。 すき家の「チーズインハンバーグカレー」食べました。今回は、辛さを調整できる「すき家の特製辛口ソース」で「味変」し肉厚でジューシーなハンバーグをおいしく頂きました(笑) すき家の「チーズイ…

金沢21世紀美術館「生きている道、生きるための場所」

金沢 曇り、きょうは曇りの一日となりそうです。気温はきのうと変わらず、最高気温は18度、最低気温は12度です。あすは晴れ間が期待でき、少し暖かくなるでしょう。 週末のネタ仕入れ、金沢21世紀美術館で、「生きている道、生きるための場所」を撮りました…

から揚げ丼 + ヤムヤム シュリンプ フレーバー

金沢 曇り、時折青空ものぞいたのですが、今は曇ってます。明日は晴れる予報です。 吉野家の「から揚げ丼」をテイクアウトしました。お供にはタイのインスタントラーメンブランド「yumyum(ヤムヤム)」が販売しているカップ麺で、辛味と酸味のあるスープで…

江康泉「電気心音」

金沢 晴れ、きょうは雨雲が時々広がりながらも、晴れ間も見られるでしょう。きのうよりも気温が下がり、肌寒く感じられそうです。 週末のネタ仕入れ、金沢21世紀美術館で、江康泉「電気心音」を撮りました(笑) 金沢21世紀美術館の「江康泉 電気心音(ゴン…

炒飯 / 焼き米粉(ビーフン)

金沢 曇り、朝は晴れていたのですが、曇りだし肌寒い一日でした。 アピタ金沢で、「炒飯 / 焼き米粉」を食べました。ビーフンは、具たくさん、炒飯はパラパラで、おいしく頂きました(笑) 焼き米粉(やきビーフン、中国語では「炒米粉(チャオミーフェン)…

ノルウェージャン・スピリット

金沢 曇り、きょうは曇りがちで、時々雨が降ることがあります。最高気温は23℃で、きのうより少し暖かく感じられるでしょう。 あいにくの空模様でしたが、金沢クルーズターミナルで「ノルウェージャン・スピリット」を撮りました(笑) ノルウェージャン・ス…

吉久保酒造「百歳」辛口純米

金沢 曇り、朝から雲が多い一日で、最高気温が19℃と寒かったです。 アマゾンでポチした「日本酒 飲みくらべセット 銘柄おまかせ」、5本目は吉久保酒造「百歳」辛口純米です。辛口で旨味もあり「おでん」を肴に、おいしく頂きました(笑) 吉久保酒造は寛政…

金沢スイーツフェア・輪島朝市フェア

金沢 曇り、きょうは曇りがちで、時々雨が降る可能性があります。気温はきのうよりも低くなる予報です。 週末のネタ仕入れで、いつものように金沢市中心部です。「いしかわ四高記念公園」では、「金沢スイーツフェア」と「輪島朝市フェア」が行われており、…

白身フライとデミハンバーグのロコモコ丼 + 濃厚味噌八海山酒粕仕立てラーメン

金沢 雨、夕方前から雨が降り出し、それなりに降ってます。 「ロコモコ丼」は、安くてボリュームがあり、手早く食べられることから、元々は学生向けのファストフードとして考案されたそうで、「濃厚味噌八海山酒粕仕立てラーメン」をお供においしく頂きまし…

金澤月見光路

金沢 晴れ、朝から晴れるものの、午後からは雨が降り始め、夜にかけて強まります。日中の気温は29℃と、9月上旬並みの暖かさですが、夜は雨で肌寒く感じる予報です。 週末のネタ仕入れで、いつものように金沢市中心部です。行われていた「金澤月見光路」は、…

大人のゴリえもん

金沢 晴れ、一日中秋晴れで、いい天気でした。明日も午前中まで持ちそうです。 久しぶりに「大人のゴリえもん」を食べました。みた目の楽しさと、バラエティ豊かな具材を一度に味わえる満足度の高いメニューに、無料トッピング券で「ロースカツ」を追加して…

KOGEIフェスタ!(後編)

金沢 晴れ、きょうは晴れて、日中は26℃まで上がるでしょう。きのうより少し暖かく、秋らしい天気になりそうです。 週末のネタ仕入れで、いつものように金沢市中心部で、行われていた「KOGEIフェスタ!」をいろいろ撮りました(笑) 金沢市しいのき迎賓…