今日の一枚
昨年の12月24日(土)歯医者の予約をしていたのですが、大雪で1月28日(土)に変更しました。やっぱり大雪でした(笑)【撮影場所 歯医者:2023年01月28日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
先週の水曜日に降った雪も木・金で若干緩み、屋根雪が分裂しましたが、土曜日の積雪で「積雪2段仕込み」の模様です(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月28日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
この時間は通るのを知っており、ジャストタイミングで雪の中を走る新幹線を撮りました(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月28日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
雪の中を走る新幹線を撮ろうと窓辺で20分待ちました。待ちくたびれたときに通過(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月28日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
少し雪の積もった「山茶花」が好きです(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月25日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
10年に一度の最強寒波です。積雪は心配したほど積もらなかったのですが、道路はアイスバーン状態です。明日まで氷点下の気温が続き解けそうにありません(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月25日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 雪、11時過ぎから雪に変わり、若干つもり始めました。日曜日のネタ仕入れ「赤い自転車」で、SK-IIの販促資材です(笑)【撮影場所 イオンモール白山:2023年01月22日 DSC-RX100M3】【ウィキペディア引用】SK-II(エスケーツー)は、プロクター・アンド…
昨日は、時折青空が見えました。家内が買い物をしている間に、日曜日のネタ仕入れ「北陸鉄道」です(笑)【撮影場所 金沢市西金沢:2023年01月22日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
朝は少し積雪がありましたが、夕方は夕日が見れました。来週の寒波の予報が「はずれ」ますように(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月21日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
予報通り昨晩雪が降り、少しの積雪です。来週の火曜日に大寒波が襲来予報で、心配です(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月21日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
街をあるけば、いろいろ見つけます。尾張町でレトロな看板「まむし黒焼」です(笑)【撮影場所 金沢市尾張町:2023年01月14日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
街をあるけば、いろいろ見つけます。尾張町でレトロな「看板」を見つけました(笑)【撮影場所 金沢市尾張町:2023年01月14日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
昨日の午後は冬ばれのいい天気で、白山が綺麗でした(笑)【撮影場所 金沢市:2023年01月17日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
浅野川沿いに昔ながらの風情ある料理屋や茶屋が立ち並ぶ主計町茶屋街で、見つけました。料理屋店舗の入口にあった、たぶん「ウサギ」でしょうが詳細は不明です(笑)【撮影場所 金沢市主計町:2023年01月14日 LUMIX GM1】 kanazawa10no3.hatenablog.com kana…
輸入商の三田商店の店舗として昭和5年に建築された。何回か紹介してると思うのですが、いつも撮ってます(笑)【撮影場所 金沢市尾張町:2023年01月14日 LUMIX GM1】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢市下新町の店舗にはウサギをモチーフにした行燈があります。金沢の文豪・泉鏡花の生家があり、生前、鏡花はウサギグッズを熱心に収集してたそうで、ファンにとっては「鏡花=ウサギ」だそうです(笑)【撮影場所 金沢市下新町:2023年01月14日 LUMIX GM1…
加賀鳶は江戸にあった加賀藩前田家上屋敷の消防組織が起源とされ、火災時に高い所から風向きなどを把握したことが、はしご登りの始まりだそうです。近くで見るとはしごの高さおもったより高いです(笑)【撮影場所 金沢市金沢城公園:2023年01月08日 DMC-GX8…
冬晴れの天気でしたが、今年は恐竜さんに会えませんでした(笑)【撮影場所 金沢市金沢城公園:2023年01月08日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
年末年始はすっきりしない空模様で、やっと日曜日がいい天気となり、2023年の初「夕焼け」が撮れました(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月08日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
予報は曇りでしたが、今年一番の青空で、「出初式」が行われました。そのあと城内にいた消防車の撤収で、お疲れさまでした(笑)【撮影場所 金沢市金沢城公園:2023年01月08日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
予報は曇りでしたが、今年一番の青空の基、「出初式」でした(笑)【撮影場所 金沢市金沢城公園:2023年01月08日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
今年初めてすっきり晴れた青空が見れました(笑)【撮影場所 金沢市しいのき緑地:2023年01月07日 LUMIX GM1】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢市シェアサイクル「まちのり」に金箔号があるとは知っていたのですが、初めて遭遇しました。金沢市の伝統工芸「金沢箔(はく)」と同市の公共シェアサイクル「まちのり」がコラボレーションした特別自転車「はくのり」だそうで、一度は乗ってみたいです…
年末年始とすっきりしない天気がつづいてます。今朝は少し朝焼けが見れました(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月07日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
1月8日(日)は金沢市の出初式で、今年も恐竜さんに合いたいです。写真は昨年撮ったものを再UPです(笑)【撮影場所 金沢城公園新丸広場:2022年01月09日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」3日の日にイオンで購入しました。「北信越地酒ワンカップ吞みくらべ」今年もワンカップいろいろ飲みます(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月03日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
3日の午前中は青空が見え、いつもの通り自宅窓からの北陸新幹線を撮りました(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月03日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
今日から「Amazonn」の「初売り」も始まり、つい余計なものを買ってしまいます(笑)【撮影場所 アピタ金沢:2023年01月01日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
毎年素敵な「しめ縄」です(笑)【撮影場所 西茶屋街「甘納豆かわむら」:2023年01月01日 LUMIX GM1】【西茶屋街「甘納豆かわむら」HP引用】いしかわ産業化資源活用推進ファンド事業の一環として、金沢市で事前合宿を行うフランス水泳チームにちなんでフラ…
朝は雨が降っていたのですが、日が昇ってから時折、青空が見えます。今年は明るい年になりますように(笑)【撮影場所 自宅:2023年01月01日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします