2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大晦日なので、2024年を振り返るネタです。 今年もいろいろ「ブログヘダー」を変えました。過去のヘダーと記事で、今年を振り返ります。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatena…
金沢 雨、一日中雨の予報です。 イオンモール白山「フードコート」にある東京餃子軒で食べました。熱々の餡がかかった「五目そば」と「餃子ライスセット」で、おいしく頂きました(笑) 手作りの餃子が自慢で皮は薄くパリッとしていて、餡はジューシーで野菜…
金沢 晴れ、それなりに青空が見え、陽が差し暖かな一日でした。忘年会のついで、金沢駅周辺でいろいろ撮りました。久しぶりに商店街の「あんと」をぶらついたのですが、奥にあった喫煙スペースがなくなって、占い屋になってました(笑)金沢駅は、その圧倒的…
金沢 晴れ、曇りの予報ですが晴れてます(笑) 12月15日が今年最後と思っていたのですが、Christmasもゴーゴーカレーでした。Christmasなので「チキンカツ」をトッピングして、おいしく頂きました。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 ゴーゴーカレー…
金沢 曇り、相も変わらず曇り空の一日で、明日は雨の心配はないのですが、たまには晴れてほしいです。 この日は、「Christmas」だったので、デザートに「苺のショートケーキ」も購入して、さらにいつものように小海老天そばを追加、おいしく頂きま…
金沢 曇り、今日もすっきりしない空模様の予報です。「白山比咩神社」向春詣に行ったついでに表参道から境内ののれん・看板をとりあえず撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com向春詣とは、新しい年を迎える前に、冬の寒さが極まる冬至の頃から年内…
金沢 曇り、一日中冷たい雨が降ったり止んだりで、寒い一日でした。 すき家の鶏カレー坦々鍋定食を食べました。炭火焼きチキンがたっぷり入り、食べ応え抜群で、おいしく頂きました(笑) すき家の鶏カレー坦々鍋定食は、スパイシーなカレーとごまの風味が絶…
金沢 曇り、昨晩は少し飲みすぎいろいろありましたが、忘年会から無事帰宅しました(笑)コロナの時から人出をさけ「向春詣」へ行ってます。今年も「白山比咩神社」へ雨の中参詣しました。向春詣とは、新しい年を迎える前に、冬の寒さが極まる冬至の頃から年…
金沢 曇り、今日は忘年会です。これから出かけるので予約投稿です(笑)新シリーズかめ壷仕込み 芋焼酎 飲み比べ 厳選6本です。一本目は、吉永酒造「五郎」肴は、年末に向け天然ブリが高騰しており、養殖ブリの刺身と鍋で、おいしく頂きました・吉永酒造は、鹿…
金沢 雨、今日も一日中雨の予報です。土曜日のねた仕入れ、しいのき迎賓館では、紙すき工房「ののわし個展」が行われており、和紙の素晴らしい作品に出合いました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.comののわし個展「自然の中で 自然に」は、自然素材をふんだ…
金沢 曇り、日中に陽が差し時間もあったのですが、そのあとは雨で、今は止んでます。 アピタ金沢総菜売り場、おいしい中華屋さんの新商品です。「甘辛エビチキン丼」チキンはたっぷりで、エビがもう少し欲しかったのですが、おいしく頂きました(笑) kanaza…
金沢 雨、一日中雨の予報です。今日から来年1月6日まで12連休ですが、今日のような天気が続きそうです(笑)土曜日のねた仕入れ、しいのき迎賓館では、紙すき工房「ののわし個展」が行われており、和紙の素晴らしい作品に出合いました。ののわし個展「自…
金沢 曇り、午前中は晴れていたのですが、午後から曇りでした。またもやアマゾンで越後銘門酒会 (豪華版八海) 飲み比べセットを購入です。2本目は、高野酒造「越路吹雪」、聞いたことのある名前ですがおいしく頂いてます(笑)高野酒造の「越路吹雪」は、歌…
金沢 曇り、まだ雲が残ってますが、この後貴重な晴れ予報です。土曜日のねた仕入れで、金沢21世紀美術館で、今年もいろいろとネタ仕入れできました(笑)金沢21世紀美術館が建てられる前は、この場所は金沢大学付属の幼稚園、小学校、中学校が建っていた場所…
金沢 曇り、雨が降ったり止んだりで、寒い一日でした。 今日は、マックスバリューで、「チキンとホエール豚ベーコンのパエリア」を購入し、クリスマス気分を味わいたいので「苺のシュートケーキ」を追加して、おいしく頂きました(笑) パエリアは、スペイン…
金沢 曇り、雪の予報ですが、降ってません。ただ今日の最高気温は、5℃で寒くなりそうです。土曜日のねた仕入れ、金沢21世紀美術館の無料エリア「コレクション展2 都市漂流」で、いろいろ撮りました。(笑)「都市という川に漂流する一個人へのケア」をテー…
金沢 雨、朝はうっすら雪景色でしたが、雨ですっかり解けました。 魚屋さん総菜コーナー、「たっぷり満足まぐろ丼」と「ごま豆乳担担麺」さらに家内が食べた「クラブハウスBOXサンド」一切れ、ガッツリおいしく頂きました(笑) ごま豆乳担々麺は、クリーミ…
金沢 霙、深夜に降った雪で、今シーズン初の白い景色ですが、このあとの雨で、溶けちゃいます(笑)土曜日のねた仕入れで、石浦神社から金沢21世紀美術館へ向かいました。10時前だったので、そんに人は多くなく、無料エリアをいろいろ撮りました。ビニール・…
金沢 曇り、雪の予報でしたが、ちらつく程度で降ってません。明日は、朝まで雪だるまマークですが、そのあと雨の予報です。 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店で、久しぶりの「今から」シリーズで、からっと揚がった「から揚げ」と旨味のあるタレの「牛カル…
金沢 曇り、一日中「雪」の予報で、屋根には、うっすらと雪が積もってますが、本格的に降ってません。土曜日は、金沢中心地で所用があり、出かけます。年内最後で、いつものようブラブラ歩き「土曜日のネタ仕入れ」です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com …
金沢 雨、夕方からそれなりに強雨です。明日の早朝から雪だるまマークの予報です。 マックスバリューでちょいめし「あじごはん」を購入し、家にあった吉野家とん汁のお手軽昼食でした(笑) 吉野家のレトルトとん汁は、お店で味わえるあの本格的な味がご家庭…
金沢 雨、今週末も雨の一日となりそうですが、ネタが切れたので頑張って仕入れます(笑)【続】師走の街をあるけば「総集編」です。南町からせせらぎ通りまで、ぶらぶら歩き街並みやのれん・看板を撮りました。kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.ha…
金沢 曇り、夕方から曇りになりましたが、久々の晴れを楽しみました。 来年の1月31日までの「トッピングサービス券」をGETしたので年内最後のゴーゴーカレーになるかもしれません。サービス券でロースカツ+らっきょう追加で、おいしく頂きました(笑) …
金沢 晴れ、12月に入って初めての一日中「晴れ」予報です。せせらぎ通りを歩くといつも行列の「ひらみぱん」を撮ってますが、一度も入店したことがありません(笑)たまたま「アルプラザ金沢」へ買い物に行ったとき、出張販売で売られてました。「スパイシー…
金沢 曇り、雪は降ってませんが、寒い一日でした。明日は午後から久々の晴れ予報です。 からやま「年末大感謝祭」で、温玉つけから定食を食べました。熱々のから揚げを温玉につけて食べる、新しい食べ方が楽しめ、おいしく頂きました(笑) 毎年年末に開催さ…
金沢 曇り、午前中は雪の予報ですが、降ってません。「片町」からいつもの通り「せせらぎ通り」を、ぶらぶら歩き、のれん・看板を撮りました(笑)せせらぎ通りは、江戸時代から続く鞍月用水という用水路に沿ってお店が並んでいます。この用水路は、石積みの…
金沢 曇り、午後に雪だるまマークの予報でしたが、降りませんでした。明日は朝に雪だるまマークの予報です。またもやアマゾンで越後銘門酒会 (豪華版八海) 飲み比べセットを購入です。最初の一本は、新潟銘醸「越後屋宗兵衛」、旨味が十分にありながらも、ス…
金沢 曇り、今日も雨の予報ですが、今は降ってません。「片町」は、日本で最初に組合組織が結成された商店街です。香林坊から片町きららのクリスマスツリーを撮りに、ぶらぶら歩き、のれん・看板を撮りました(笑)片町きららは、片町の活性化に貢献する施設…
金沢 曇り、今日も一日中、雨が降ったり止んだりでした。 ドン・キホーテの偏愛めしシリーズを久しぶりに食べました。 どこを食べてもエビ!エビ!エビ!という贅沢な味わいで、おいしく頂きました(笑) 偏愛めし「エビだらけチリ丼」は、その名の通りエビ…
金沢 雨、それなりの強雨で、一日中降る予報です。週末のネタ仕入れ。今回は、香林坊大和からしいのき迎賓館に向かい、「石川県×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」イベントに遭遇しました(笑)「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県…