2023-01-01から1年間の記事一覧
金沢 雨、朝から雨が降り続いてます。今夜から回復して百万石行列は大丈夫そうで、撮りに行きます。久しぶりの東京出張のお昼は、ポークステーキです。270gが最小だったのですが、200gも新たに加わり、これをいただきました。しつこくなくおいしかったです…
5月の末ですが夏の花の花手水です(笑)【撮影場所 石浦神社:2023年05月27日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 雨、一日中あめで、夜から曇り予報です。明日の「百万石まつり」の武者行列は回復しそうです。今年は、2023年5月20日(土)~ 2023年5月28日(日)で行われました。初日に撮ってきました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん …
北陸新幹線 長野駅、日帰りの出張で移動中です。相変わらず電波状態がよくありません。暑い日はやっぱりビールで、今回は御殿場高原ビール「コシヒカリラガー」。「ごてんばひかり」を使った清涼感漂うビールで、美味しく頂きました(笑)【御殿場高原ビール…
先週に「石川テレビまつり」が行われており、撮ってきました。10時から販売ですが、その前に列ができてました。「淡路牛カレーパン」一度は食べてみたいです(笑)【撮影場所 しいのき緑地:2023年05月27日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願い…
金沢 晴れ、少し雲がありますが、青空が見えます。今日は日帰りの東京出張で、帰る頃は雨になりそうです。海の上のマンションです。一度は乗って旅をしたいです。MSCベリッシマ(クルーズ船)総㌧数=171,598、全長=316m、乗客定員数=4,418名です(笑)…
金沢 晴れ、いい天気の一日でした。 季節限定「名古屋めし」みそかつカツカレーを食べました。名古屋の人気店「やぶ屋」の味噌だれが使用されてるそうで、ネギもトッピングされており、美味しく頂きました。ただ5月末で切れるトッピング券があったので、ダブ…
先週に「石川テレビまつり」が行われており、撮ってきました。10時から販売ですが、その前に列ができてました。並ぶの嫌いですが一度は食べてみたい(笑)【撮影場所 しいのき緑地:2023年05月27日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、今日は朝からいい天気で、暑くなりそうです。街をあるけば百万石通り・香林坊をブラブラ歩き、ネタ仕入れました。第72回金沢百万石まつりは、今週末です。昨年みたいに撮影禁止はなさそうです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com2023年JR金沢駅…
金沢 曇り、雲が出てきましたが、日中は強い日差しで、暑かったです。 「かね吉ダブルバーガー」を食べたかったのですが、「増量」セール中で、売ってませんでした。金沢限定!かね吉バーガー「増量」+ソースカツバーガーを追加して、がっつり美味しく頂き…
第72回金沢百万石まつりは、6月2日(金)からです、いろいろイベントをチェックし、どこで何を撮るか思案中です。(笑)【撮影場所 大和 香林坊店:2023年05月27日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 曇り、この後晴れてくる予報で、「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の日、だそうです。3月21日~6月11日まで、国立工芸館で行われている「ポケモン×工芸展」まだ行ってません。様子見で行ったのですが、早朝でも長蛇の列でした。来週には行きたいです(笑)ka…
金沢 雨、一日中雨がふぃってました。明日は回復し、晴れの予報です。暑い日はやっぱりビールで、今回は網走ビール「アルチザンエール」。鮮烈な香りが特徴的な商品で、奥深いコクと爽やかな香りを楽しみながら、ふくらぎの刺身を肴に美味しく頂きました(笑…
バラ園の満開に合わせいろいろイベントやってました。ケータリングカーも出動しており賑わいが戻りつつあります(笑)【撮影場所 金沢南総合運動公園「バラ園」:2023年05月21日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 雨、週明けは、一日中、雨の右方です。新緑の広坂は、日陰で風が気持ちいいのですが、急坂ので老体にムチ打って登りました。「旧津田玄蕃邸」から「金澤神社」です(笑)【石川県HP引用】金沢市内大手町にあった禄高1万石の加賀藩家老津田玄蕃邸の遺…
金沢 曇り、夜から雨の予報ですが、まだ振り出してません。 休日のお手軽昼食。このころ寒暖差が激しく、体調を崩しやすく体力補給です。がっつり「うな玉にぎり」と「にんにくいまから」を美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 MEGAドン・キホーテ ラパーク…
毎年、楽しみにしている、金沢南総合運動公園「バラ園」で、今年はイベントも開催されており、「ほくりくアイドル部」のみなさんと薔薇のツーショット撮れました(笑)【撮影場所 金沢南総合運動公園「バラ園」:2023年05月21日 DMC-GX8】【ウィキペディア引…
金沢 曇り、今日は一日曇りの予報で、夜から雨になります。「お旅まつり」の子供歌舞伎を撮りに行き、小松市内を歩きました。まだまだ古い町屋や建物が残っており、ゆっくり散策したいです(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【こまつ観光ナビ引用】「お旅ま…
金沢 曇り、夕方から曇りになりましたが、日中は25℃を超える夏日で、暑かったです。 バースデーに貰った「トッピングサービス券」がまだ残ってるのですが、性懲りもなく行ってきました。また券を余らさせそうです(笑) 【撮影場所 ゴーゴーカレー 松任徳光…
いつもネタにさせていただいている、5月石浦神社「花手水」。ありがとうございます(笑)【撮影場所 金沢市石浦神社:2023年05月20日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、少し雲がありますが、晴れており、今日はこんな空模様の予報です。「お旅まつり」の子供歌舞伎を撮りに行き、小松市内を歩きました。まだまだ古い町屋が残っており、ゆっくり散策したいです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【こまつ観光ナビ…
金沢 曇り、一日中曇りでしたが、明日の土曜日は晴れていい天気になりそうです。飲みごたえのある1.8ℓで、最後の一本は、小山本家酒造「武蔵男山」で、コク、キレ、喉ごしのバランスが絶妙だそうです(笑)【小山本家酒造HP引用】地酒ファンに定評のある「…
「ポケふた」は、全国で次々に発見されているそうで、金沢でも発見されました。ポケモンのキャラが描かれたデザインマンホールで、国立工芸館で行われている「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」の関係でしょうか?(笑)【撮影場所 金沢市国立工芸館:202…
金沢 曇り、今日は一日中、曇りの予報です。本町から白鬚神社へと歩く、次は「専光寺」です。冬桜が植えられているそうで、次回は桜を撮りに行きますkanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com【きまっし金沢引用】専光寺は真宗大谷派の寺…
金沢 曇り、少し青空が見えますが、雲空の一日でした。 日本酒の常温で飲みます。肴は、大好きな「かつおののっけ盛り」で、いつも通り「生姜・大蒜・ポン酢」で味付けです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 自宅:2023年05月22日 DSC-RX100M3】…
MSCベリッシマ(クルーズ船)総㌧数=171,598、全長=316m、乗客定員数=4,418名です。とにかく巨大で、8月にも再度入港予定で、港に入る写真を撮りたいです(笑)【撮影場所 金沢市大浜埠頭:2023年05月20日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願…
金沢 晴れ、少し雲がかかってますが、この後晴れの予報です。UP写真の撮影日が前後してますが、街をあるけば「本町周辺」。まだまだ面白い看板や建物を見つけられます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenab…
金沢 晴れ、いい天気の一日で、朝夕は上着を着て、丁度いい感じでした。 お昼のお弁当に追加の一品。お椀で食べる「どん兵衛旨だしカレーうどん」、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 会社:2023年05月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお…
土曜日に撮ってきました。今年は、2023年5月20日(土)~ 2023年5月28日(日)で、行われ20日(土)、27日(土)は定員を設けた予約制だそうです(笑)【撮影場所 羽咋市千里浜なぎさドライブウェイ:2023年05月20日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog…
金沢 晴れ、今日は、朝からいい天気で、気温も上がらず、過ごしやすい一日になりそうです。お旅まつり子供歌舞伎【総集編】です。今年の当番は京町と大文字町。大文字町の子供役者5人は「鬼一法眼三略巻今出川菊畑の場」。 kanazawa10no3.hatenablog.comkana…