2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サントリー「金麦」

金沢 晴れ、最高気温が33℃で、気持ちだけ昨日より涼しかったです。 夏は、やっぱりビールです。250ml缶は、グラス一杯になりちょうどいい量です。ホッキ貝サラダを肴に、おいしく頂きました(笑) サントリーの贅沢麦芽天然水仕込み「金麦」は、麦のうまみと…

北國花火2025「金沢大会」(その2)

金沢 晴れ、きょうは晴れ間が多く、時折雲が広がる穏やかな天気です。気温はきのうより少し低いものの、平年に比べて高めです。 金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火…

からやま「感謝祭」

金沢 晴れ、今日も最高気温は34℃で、猛暑日手前です。 からやま「感謝祭」で、「からやま定食(4個)」食べました。やっぱり白ご飯に「いか塩辛」で、おいしく頂きました。 ほかにも気になるメニューがあり、次回挑戦予定です(笑) からやまの「感謝祭」は…

北國花火2025「金沢大会」(その1)

金沢 晴れ、きょうは晴れの一日で、最高気温は35℃と非常に暑くなります。平年よりも4℃高く、真夏日が続いています。 金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見えます。…

飯テロ!南蛮チキンカツ「ドーンカレー」

金沢 晴れ、今日も最高気温が34℃で、暑い一日でした。 ドン・キホーテが展開している「偏愛めし」シリーズで、ボリューム満点の「チキンカツ」をおいしく頂きました(笑) チキン南蛮とカレーという、一見意外な組み合わせが特徴で、ドンキならではの「飯テ…

港フェスタ金沢2025(おまけ編)

金沢 晴れ、きょうは一日中晴れの予報で、気温がぐんぐん上がり最高35℃まで達する見込みです。 「港フェスタ金沢2025」に行ってきました。海上自衛隊の護衛艦「みくま」の一般公開が目当てでしたが、長蛇の列で、あきらめました。いろいろたくさん撮ったので…

旨み溢れる焼き豚めし+いなりサラダ(お米不使用)

金沢 晴れ、今日も最高気温が34℃で、微妙に猛暑日になりません。 暑い日が続いてますが、この日も「旨み溢れる焼き豚めし」に「いなりサラダ」を追加して、ガッツリコッテリ、おいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 アル・プラザ…

港フェスタ金沢2025(後編)

金沢 晴れ、きょうも引き続き晴れの天気が広がり、気温は34℃まで上がる見込みで、暑くなりそうです。 「港フェスタ金沢2025」に行ってきました。海上自衛隊の護衛艦「みくま」の一般公開が目当てでしたが、長蛇の列で、あきらめました(笑) 「港フェスタ金…

ダブルロースカツカレー

金沢 晴れ、今日の最高気温34℃で、またもや猛暑日手前で暑かった。 5の付く日は、ゴーゴーカレーです。夏バテ防止、今回は「ロースカツカレー」に無料トッピングサービス券で、「ロースカツ」を追加しました。ダブルロースカツカレーで、ボリュームたっぷり…

港フェスタ金沢2025(前編)

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々雲が広がる天気です。ただし、午後にはにわか雨が降るかもしれません。 「港フェスタ金沢2025」に行ってきました。海上自衛隊の護衛艦「みくま」の一般公開が目当てでしたが、長蛇の列で、あきらめました(笑) 「港フェスタ金沢…

えびと季節野菜の天重+花濱入れ過ぎの鯖寿司+四川料理「麻辣湯」

金沢 晴れ、最高気温が34℃で、今日も暑かったです。 「えびと季節野菜の天重」が、小パックだったので、「花濱入れ過ぎの鯖寿司」と四川料理「麻辣湯」カップ麺を追加して、おいしく頂きました(笑) 四川料理「麻辣湯」をカップヌードル流にアレンジ: 鶏と…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「総集編」

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々雨雲の見られる暑い一日となりそうです。最高気温は35℃ときのうより少し高くなる予報です。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。「大の里」の優勝は、なくなりましたが、新横綱の土俵入りが、見れま…

三岳酒造「みたけ」

金沢 晴れ、最高気温が34℃で、猛暑日手前で、今日も暑かったです。 この日は、カツオのっけ盛を肴に、ビール・冷やした日本酒から芋焼酎のフルコース、芋焼酎らしいしっかりとした芋の香りが楽しめる「みたけ」をおいしく頂きました(笑) 屋久島の豊かな自…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「幕ノ内取組」後半戦

金沢 晴れ、きょうは晴れ間も見られますが、雷を伴う雨雲が通過することがあります。気温は34℃まで上がり、暑い一日となります。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。いよいよ「幕ノ内取組」で、大の里の取り組み見れましたが、…

麻婆茄子丼+悠然鶏ムネ肉のチキンカツ南蛮

金沢 晴れ、今日の最高気温は33℃で、いつまで続くのだろう。 「うなぎ」が続いたので、この日は「麻婆茄子丼」におかずとして「悠然鶏ムネ肉のチキンカツ南蛮」を追加して、夏バテ防止「がっつり」おいしく頂きました(笑) 「悠然鶏」は、主に鹿児島県産の…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「幕ノ内取組」前半戦

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々雨雲で、最高気温34℃と厳しい暑さになりそうです。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。いよいよ「幕ノ内取組」で、TVで、いつも見ている力士の登場です(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa…

うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼

金沢 晴れ、最高気温33℃で、今日も暑かった。 連日の「うなぎ」で、かつやの「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」食べました。うなぎとロースカツという二つのメイン食材が同時に楽しめ、ボリュームたっぷりおいしく頂きました(笑) 日本の夏の風物…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「横綱土俵入り」

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々雨雲の予報で、気温は最高33℃まで上がり、きのうよりわずかに涼しくなります。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。一番見たかった「新横綱 大の里」の土俵入りです。西の座席だったので、後ろ姿が多…

特製うな重

金沢 晴れ、最高気温33℃で、今日も暑かった。 今年の「土用の丑の日」は、7月19日と31日で、2回あります。どんたくで、リーズナブルで、おいしそうな「特製うな重」を見つけ、Vitnamピり辛ヌードルをお供に、おいしく頂きました(笑) 「土用の丑の日」は、…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「幕内土俵入り」

金沢 晴れ、きょうは晴れがメインですが、時折雨雲が広がることがあり気温は日中34℃まで上がる予報です。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。「幕内土俵入り」の記事を書くのに、ネットで調べていたら「十両」も土俵入りがある…

G-OneCup「豪脚編」リバティアイランド

金沢 晴れ、最高気温が34℃で、今日も暑かった。 アマゾンで、安かったのでポチしました。感動編から引き続き「豪脚編」です。完全にラベル買いで、全6種あり、どれが入っているかわかりません。購入したのは、5本セットになっており、二本目は「リバティア…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「十両取組」

金沢 晴れ、きょうは晴れ間に時々雨雲が現れ、34℃まで上がり平年より少し高めの気温で、暑くなりそうです。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。予定より少し早く到着し、十両の「輝関」と「欧勝海関」を見れました(笑) kanaza…

さぶろうべい「鶏出汁冷やしラーメン」

金沢 晴れ、最高気温が33℃で、今日も暑かった。 「とり白菜鍋」は、だいぶ前に何度か食べたことがあったのですが、「鶏出汁冷やしラーメン」の情報をネットで見つけ、食べてきました。鶏の旨みが凝縮された、すっきりとした冷製スープが、おいしくスープまで…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「IGアリーナ」

金沢 晴れ、きょうは晴れる時間が多いですが、ところどころ雲が広がることもあります。最高気温は35℃でかなり暑くなりどうです。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。道中は雨が降っていたのですが、「IGアリーナ」に到着したと…

大相撲名古屋場所 観戦ツアー「涼風」

金沢 晴れ、最高気温が32℃で、昨日より少し低いのですが、暑かったです。 07月17日(木)、大相撲名古屋場所 観戦ツアーに行ってきました。出発が北陸自動車道「徳光PA」10時40分、「尼御前SA」で、お弁当が配られました。まずは「腹ごしらえ」で、おいしく…

街をあるけば「金沢21世紀美術館」

金沢 晴れ、きょうは晴れ時々くもりの天気で、最高気温は35℃と暑い一日となりそうです。 週末の「街をあるけば」シリーズです。だいぶ歩いたので、最後は涼もうと金沢21世紀美術館に立ちよりましたが、駐車場まで歩き、もうひと汗かきました(笑)kanazawa10…

ダブルカツカレー

金沢 晴れ、最高気温が35℃で、猛暑日でした。 5の付く日は、ゴーゴーカレーです。夏バテ防止、「チキンカツカレー」に無料トッピングサービス券で、「ロースカツ」を追加しました。ダブルカツカレーで、ボリュームたっぷり、おいしく頂きました(笑) kanaz…

街をあるけば「金沢21世紀美術館 美術奨励の日」

金沢 晴れ、きょうは晴れ間が多いですが、雨雲が一時的にかかる可能性があります。気温は36℃まで上がり、暑さが厳しくなりそうです。 週末の「街をあるけば」シリーズです。だいぶ歩いたので、最後は涼もうと金沢21世紀美術館に立ち寄ったら「美術奨励の日」…

自家製「油淋鶏丼」+ハニーバター風旨辛チゲラーメン

今日は、「大相撲名古屋場所 観戦ツアー」へ行くので、帰りが遅くなります。したがって予約投稿です(笑) スーパーでおかず「大きな唐揚げの油淋鶏たれ仕立て」を購入して、温めたどんぶり飯に乗せるだけ、自家製「油淋鶏丼」が完成。お供は「ハニーバター…

街をあるけば「片町~柿木畠商店街」

金沢 曇り、きょうは曇りがちで、時折雨が降ることがあります。気温はきのうより涼しいものの、それでも高めです。 週末の「街をあるけば」シリーズです。この日は陽ざしが強く、片町~柿木畠商店街へ表通りを避け裏通りをぶらぶら歩き「のれん・看板」を撮…