2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

からやま感謝祭!定食4品が150円引き「チキン南蛮定食」

金沢 晴れ、晴れのいい天気で風があったので過ごしやすかったです。 「からやま感謝祭!定食4品が150円引き」のチラシを見て行ってきました。「チキン南蛮定食」をおいしき頂きました(笑) 外はカリッと、中はジューシーな鶏もも肉に、甘辛いタレと自家製タ…

街をあるけば「香林坊~長町」

金沢 晴れ、少し雲がありますがこの後晴れの予報です。土曜日に金沢市中心街でいろいろ撮り「ネタ」仕入れました。まずは「香林坊~長町」です(笑)香林坊ラモーダは、金沢ケーブルテレビネットのサテライトスタジオ「まちなかスタジオ」、北國新聞社文化セ…

餃子の新和軒

金沢 曇り、朝から雨が降る一日で夕方に止んだのですが、むしむしの一日でした。 ひさしぶりにイオンもりの里店へいったらフードコートに「餃子の新和軒」がオープンしていたので早速食べました。 担々麺と餃子のセット、餃子が抜群の味でおいしく頂きました…

北國花火2024復興支援大会in金沢「後編」

金沢 雨、今日は一日中雨の予報です。少しムシムシしますが、最高気温は30℃に届かず、一息つけそうです。土曜日に北國花火2024復興支援大会in金沢があり、自宅から撮りました。毎年見れるのですが今年は敦賀まで延伸した北陸新幹線とツーショットを狙った…

味噌カツ重+天ぷらそば

金沢 曇り、朝から曇りでした。今夜から雨の予報で木々には恵みの雨になるでしょう。 休日のお手軽定食で「味噌カツ重」食べました。製の味噌だれが、豚肉の旨みをさらに引き立て、夏バテ防止+天ぷらそばカップ麺で、ガッツリ頂きました(笑) 味噌カツ重は…

北國花火2024復興支援大会in金沢「前編」

金沢 曇り、今日も一日中すっきりしない空模様ですが雨の心配はなさそうです。土曜日に北國花火2024復興支援大会in金沢があり、自宅から撮りました。毎年見れるのですが今年は北陸新幹線とツーショットを狙ったのですが、難しいです(笑)北國花火2024復興支…

ネギタン塩定食+ハーフ冷麺

金沢 曇り、朝から曇りの一日でした。最高気温は32℃で昨日より少し低く何とか乗り切りました。 元同僚とのランチです。ネギタン塩定食とハーフ冷麺でおいしく頂きました(笑) 西金沢の焼肉「康」は、上質な肉をリーズナブルな価格で楽しめる、地元で人気の…

北國花火2024復興支援大会in金沢「速報」

金沢 晴れ、曇りの予報ですが青空が見えます。昨晩の花火大会を撮ったのですが、思うように撮れません。横の線が北陸新幹線です(笑)【撮影場所 自宅:2024年07月27日 OM-D E-M10】

夏バテ防止「5の付く日」ゴーゴーカレー

金沢 晴れ、今夜は北國花火2024「金沢大会」で、自宅窓から北陸新幹線の高架越しに見れます。花火と北陸新幹線のツーショットを狙います。うまく撮れるといいのですが(笑) 何かと暑い日が続いていて、「うなぎ」が多かったのですが「5の付く日」なので、…

梅雨開けまじかの街をあるけば「石坂新地」

金沢 曇り、少し青空が見えますが、一日中曇りの予報です。ネタ不足で、日曜日近くを徘徊して撮ってきました。梅雨開けまじかの街をあるけば「石坂新地」、のれん・看板編です(笑)江戸時代に栄えた遊郭「石坂新地」があった場所として知られています。現在…

亀齢酒造「キレイ」

金沢 曇り、午前中は青空も見えたのですが、午後からは曇りで、蒸し暑い一日でした。飲み比べセット 広島地酒 1800ml×6本シリーズ、3本目は亀齢酒造「キレイ」です。濃醇な味わいの深い辛口で、冷やして美味しく頂いてます(笑)「キレイ」は、その名の通…

土用の丑の日

金沢 曇り、朝から気温は27℃です。最高気温も34℃の予報で暑くなりそうです。今日もスタミナの着く昼飯になりそうです(笑) 2024年の土用の丑の日は、なんと6回もあるんです。その中でも、夏の土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)の2回です。季節の…

うなぎづくし寿司+天ぷらそばどん兵衛ミニ

金沢 曇り、今日の最高気温は33℃で、蒸し暑い一日でした。 この日のお昼は「うなぎづくし寿司」です。最近やたらとうなぎばっかりで、体力増強です。味噌汁代わりに+天ぷらそばどん兵衛ミニ追加、おいしく頂きました(笑) 天ぷらそばどん兵衛ミニは、一人…

梅雨開けまじかの街をあるけば「にし茶屋街」

金沢 曇り、少し涼しい風が吹いてますが、気温は30℃を超える予報で、今日も暑くなりそうです。ネタ不足で、日曜日近くを徘徊して撮ってきました。梅雨開けまじかの街をあるけば「にし茶屋街」、のれん・看板編です(笑)助九郎町という地名は、江戸時代にこ…

光武酒造本店「北斗の拳トキ」激流を制するのは清水

金沢 曇り、早朝はそれなりに雨が降ったのですが、そのあとはぱらつく程度でした。昨日より幾分涼しく感じる一日でした。新シリーズ「焼酎 芋焼酎 焼酎セット 白芋焼酎 飲み比べセット」 一本目は、光武酒造本店「北斗の拳トキ」激流を制するのは清水です。甘み…

梅雨開けまじかの街をあるけば「千日町~犀川大橋~瓶割坂」

金沢 雨、それなりに夜中から強く降っており、梅雨明けはいつになるのでしょうか?ネタ不足で、日曜日近くを徘徊して撮ってきました。梅雨開けまじかの街をあるけば「千日町~犀川大橋~瓶割坂」近辺の「のれん・看板」編です(笑)千日町は、古くから金沢市…

からあげ専門店「鶏笑」監修 若鶏のタルタルチキン御膳

金沢 曇り、日中は青空も見えたのですが、夕方から曇ってきました。明日は雨の予報です。 この日のお昼は「若鶏のタルタルチキン御膳」です。見た目もよく、しっとりやわらかサクサク衣で、おいしく頂きました(笑) からあげ専門店「鶏笑」は、全国に約200…

梅雨開けまじかの街をあるけば「中村町~千日町」

金沢 晴れ、梅雨明けまじかで、今日も蒸し暑くなりそうです。なぜか早く目が覚め早めにUPです。ネタ不足で、日曜日近くを徘徊して撮ってきました。梅雨開けまじかの街をあるけば「中村町~千日町」、のれん・看板編です(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com中…

たっぷり鰻のまぶしご飯+手づくりお好み焼豚玉

金沢 晴れ、最高気温が33℃で、暑かったです。 何かと鰻の昼食が増えてます。私は「たっぷり鰻のまぶしご飯」で、家内は「手づくりお好み焼豚玉」でシェアしておいしく頂きました(笑) 土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、江戸時代に始まったとされていま…

梅雨空の街をあるけば「後編」

金沢 晴れ、少し雲がありますが青空が見え、今日も暑くなりそうです。先週の土曜日に撮った「梅雨空の街をあるけば」でいつもの通り「のれん・看板」のネタです。「まるごと奈良博」ネタが終了しネタ不足です。昨日近場で何とかネタ仕入れました。明日からUP…

ごろごろ野菜ロースかつ欧風ビーフカレー

金沢 晴れ、最高気温が35℃で猛暑日でした。 久しぶりに「マイカリー食堂」でお手軽昼食です。「3辛特辛」をチョイスして、おいしく頂きました(笑) 牛肉に加えて、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが大きめにカットされた状態でルーに入っており、食べ応え…

梅雨空の街をあるけば「前編」

金沢 晴れ、今日は朝からいい天気で暑くなりそうです。先週の土曜日に撮った「梅雨空の街をあるけば」でいつもの通り「のれん・看板」のネタです。「まるごと奈良博」ネタが終了しネタ不足なのですが今週末もどこかに出かける予定はありません。来週のネタを…

賀茂鶴酒造「白壁の郷」

金沢 晴れ、朝は大雨洪水警報が発令されましたが、そのあとは晴れて過ごしやすい一日で、梅雨明けまじかと思います。飲み比べセット 広島地酒 1800ml×6本シリーズ、2本目は賀茂鶴酒造「白壁の郷」で、濃醇旨口で、冷やして美味しく頂いてます(笑)白壁の…

まるごと奈良博「総集編」

金沢 雨、9時ごろからは晴れの予報ですが夜明けごろから強い雨が降ってます。「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったのですが、総集編です(笑)「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国…

うな重と豚汁セット

金沢 雨、夕方になって振り出しました。日中の最高気温が35℃で暑かったです。 久しぶりに「どんたく」でお手軽昼食です。うな重と豚汁セットの組み合わせお弁当で、おいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com白味噌豚汁は、まろやかで優しい味…

南都ゆかりの仏教美術「まるごと奈良博」

金沢 晴れ、お昼ごろから雨が降る予報です。「まるごと奈良博」を観てきました。会場が四つに分かれており、写真撮影OKで、たくさん撮ったのですが、最後の会場です(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美…

チンジャオロース/エビマヨ丼

金沢 晴れ、最高気温が34℃まで上がりましたが、少し風がありそれなりに過ごせました。 ピーマンはシャキシャキ感もあり、「メガ盛り」でご飯が多く食べ応え抜群でおいしく頂きました(笑) 中チンジャオロースは、ピーマンと肉を細切りにして炒めた中華料理…

【続】地獄極楽と浄土教の美術「まるごと奈良博」

金沢 晴れ、最高気温は33℃予報で暑くなりそうです。「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったのでまだまだ続きます(笑)「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国宝8件、重要文化財93件を含…

特製甘辛味噌だれ「回鍋肉丼」

金沢 曇り、朝方は雨が降りましたが、そのあと雨はぱらつく程度で、明日は回復傾向で暑くなる予報です。 特製甘辛味噌だれがキャベツに絡まり、食べ応え抜群でおいしく頂きました(笑) 中華料理の回鍋肉をご飯に乗せた丼ものです。回鍋肉は、豚肉とキャベツ…

地獄極楽と浄土教の美術「まるごと奈良博」

金沢 曇り、さっき少し雨がぱらつきましたが今は曇ってます。ごぜんから午後にかけ雨の予報です。「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったのでまだまだ続きます(笑)「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレク…