吉野工芸の里

金沢 晴れ、今日は朝からいい天気です。

三年振りに、「吉野工芸の里」のシャクヤクを撮ってきました。広々とした芝生の公園やオブジェ「御仏供杉」など見どころ一杯です。ちなみにこの杉は、樹齢約700年で国指定天然記念物で、日本の名木百選にも選ばれている巨木です(笑)

kanazawa10no3.hatenablog.com

白山市が伝統工芸の活性化を目指して、工芸体験施設の建設を計画しました。そして、1994年、白山市と地元住民の協力によって、吉野工芸の里がオープンしました。

kanazawa10no3.hatenablog.com

白山市が伝統工芸の活性化を目指して、工芸体験施設の建設を計画しました。そして、1994年、白山市と地元住民の協力によって、吉野工芸の里がオープンしました。

【撮影場所 白山市「吉野工芸の里」:2024年05月25日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村