金沢 曇り、午後から雪の予報で、積雪が心配です。
師走なので「2021年今年を振り返る」後半戦です。8月は、海岸沿いに群生するオニユリで毎年撮りに行ってます(笑)
![f:id:k10no3:20210802115928j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210802/20210802115928.jpg)
![f:id:k10no3:20210802120241j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210802/20210802120241.jpg)
![f:id:k10no3:20210802115939j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210802/20210802115939.jpg)
【うらら白山人引用】八田町保安林内にあるオニユリ群生地は、絶滅の危機にありましたが、地元の方たちの丹念な手入れにより、1万5千本もの花が咲くようになりました。現在は、地元の町内会で管理しています。7月下旬から8月上旬の開花時期には、オレンジ色の色鮮やかなオニユリが辺り一面に咲き誇り、訪れた人々の目を楽しませてくれます。
![f:id:k10no3:20210802115343j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210802/20210802115343.jpg)
![f:id:k10no3:20210802115802j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210802/20210802115802.jpg)
kanazawa10no3.hatenablog.com
大野湊神社の夏季大祭は、コロナ禍で昨年に続き今年も神事のみです。邪気払いの願いを込めた砂像が夏季大祭に合わせて披露されてました。
![f:id:k10no3:20210725134424j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210725/20210725134424.jpg)
![f:id:k10no3:20210725134247j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210725/20210725134247.jpg)
kanazawa10no3.hatenablog.com
![f:id:k10no3:20210805175515j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210805/20210805175515.jpg)
![f:id:k10no3:20210804121748j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k10no3/20210804/20210804121748.jpg)
kanazawa10no3.hatenablog.com
ランキング参加中でもう一押しお願いします