獅子屋のカレーうどん

金沢 雨、木々や農作物、我が家の植木、恵みの雨です。

前から一度行きたいと思っており、今日「白山高山植物園」へ行った帰りに食べました。「中太の手打ち麺」とカレーの愛称がバツグンで、温泉玉子が通常でのっており最高でした(笑)

【撮影場所 獅子屋 野々市:2017年06月17日 E-PL6】

「カタケ」とは能登の方言で一食、一飯のこと一回の食事を「ヒトカタケ」と言い、ご馳走は「ゴッツォー」と言います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

【金沢日和引用】昼はうどん店、夜は焼肉処となる異色の店。温泉玉子がマイルドさをプラスする「カレーうどん」や器からはみ出すほど大きな海老天がのった「特大海老天うどん」など、メニューも実にユニークだ。丸1日寝かして作るという中太の手打ち麺は、つるつると滑らかな喉越しが自慢。

加佐ノ岬パワースポット

金沢 晴れ、今日も晴れの予報で、明日から恵みの雨か?

加佐ノ岬は、白山、木曾御嶽山、富士山という3つの霊山を一直線上に結んだライン上に位置しており、加賀の真言宗別格本山である那谷寺もその線上にあります。またその先には、太平洋側の神奈川県真鶴(まなづる)半島へとつながっていて、この半島にある貴船神社もまた、パワースポットとして人気だそうで、加佐ノ岬近くにも貴船神社がありました(笑)

パワースポットはおまけで、 「ノハナショウブ」以外にも海岸沿いでの花見れました(笑)

【撮影場 加佐ノ岬:2017年06月18日 E-PL6】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ウィキペディア引用】加佐岬灯台(かさみさきとうだい)は、石川県加賀市橋立町にある加佐ノ岬の断崖上に立つ白亜塔形(四角形)の中型灯台。加賀から能登半島に伸びる海岸線は平坦で長い砂浜が続いていて目標物に乏しい。その南西端の加佐ノ岬上にある加佐岬灯台は、航行する船舶や沖で操業する漁船にとって重要な目印になっている。