街をあるけば「近江町市場」

金沢 晴れ、いい天気で暑くなりそうです。今日は「白山高山植物園」へ行ってきます。

久しぶりに「近江町市場」まで歩きました。昔からあるお店・新しいお店、美味しいお店が一杯です(笑)

kanazawa10no3.hatenablog.com

江戸時代の享保6年(1721年)に始まり、加賀藩の御膳所として開設されたのが起源とされています。
長い歴史を持つ近江町市場は、金沢市民の台所として親しまれており、狭い路地には鮮魚、野菜、果物、肉、漬物、惣菜、花、衣料品など様々な店が並び、活気にあふれています。

kanazawa10no3.hatenablog.com

【撮影場所 近江町市場:2024年06月15日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村