金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。今日は有休を取り、市内の桜を撮ってきます(笑)
日曜日は、一日中曇りでしたが咲き始めた「横浜緋桜」を撮りました。毎年ソメイヨシノを撮るのに一生懸命で、遅れがちでしたが、今年は早めの撮影です。
kanazawa10no3.hatenablog.com
【横浜市HP引用】昭和47年ごろに早咲き種の鮮やかな紅色の寒緋桜かんひざくらと病気に強い山桜(兼六園熊谷けんろくえんくまがいという種類)を交配させ、それぞれの系統の利点を備えた丈夫で美しい桜が誕生しました。昭和60年1月、その桜は、横浜の名を冠し、花の色の特徴を表す「横浜緋桜」と名付けられました。そして農水省に種苗法に基づく品種登録がなされました。
kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市西泉:2023年03月25日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします

