【続】金沢21世紀美術館20周年記念「Pop-up Art」

金沢 雨、午後から晴れてくる予報です。

Pop-up Artというユニークな展示方法と、パフォーマンスとの融合が好評を博し、金沢21世紀美術館の20周年を記念する華やかな展覧会です(笑)
kanazawa10no3.hatenablog.com

金沢21世紀美術館20周年記念のPop-up Artは、2024年4月6日から7月15日まで開催された、美術館のコレクション作品を様々な場所で紹介する展覧会です。

]
交流ゾーンという開放的な空間を舞台に、まるでポップアップのように次々と作品が現れるような展示構成が特徴でした。コレクション作品だけでなく、期間中にはピアノや琵琶のコンサート、ダンスなど様々なパフォーマンスも繰り広げられます。
kanazawa10no3.hatenablog.com

【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年05月11日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村

香り立つ旨味「ゆず牛肉つけ麺」

金沢 曇り、ぽつりぽつりと雨が降り出してます。

期間限定で発売されているメニューで、甘辛く煮込んだ牛肉と玉ねぎをトッピングし、ゆずとごま油で仕上げた温かいつけ汁が特徴で、美味しく頂きました(笑)

つけ汁は、醤油ベースの甘辛い味わいに、ゆずの爽やかな香りがプラスされています。ごま油のコクも加わって、深い味わいです。牛肉は、バラ肉と玉ねぎを甘辛く煮込んだもので、ボリューム満点でした。

【撮影場所 はなまるうどん イオンもりの里店:2024年05月18日 DSC-RX100M3】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村

第73回金沢「百万石まつり」

金沢百万石まつりは、加賀藩祖・前田利家公が金沢城に入城した偉業を記念して毎年6月に開催される、金沢市最大のイベントです。今年は5月31日(金)から6月2日(日)に行われます(笑)

【撮影場所 金沢市尾山神社:2024年05月11日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村