名鉄谷汲線「谷汲駅」「モ514」「モ755」

小牧 曇り、今日金沢に帰ります。

桜のバスツーですが、谷汲山華厳寺の参道桜を見た後に近くの名鉄谷汲駅へ行ってきました。静態保存されている「モ514」「モ755」を撮れました(笑)

f:id:k10no3:20220403131636j:plainf:id:k10no3:20220403131739j:plain

f:id:k10no3:20220403131620j:plainf:id:k10no3:20220403131612j:plain

【ウィキペディア引用】谷汲線(たにぐみせん)は、岐阜県揖斐郡大野町の黒野駅から同郡谷汲村(現揖斐川町)の谷汲駅までを結んでいた名古屋鉄道(名鉄)の鉄道路線。谷汲鉄道により開通した。地元の名刹である谷汲山華厳寺の巡礼客の交通の便の確保と根尾方地方の開発を目的として揖斐郡大野村と谷汲村間の鉄道敷設が1922年(大正11年)5月に申請された。続いて6月に揖斐郡大野村-安八郡神戸町間(養老鉄道広神戸駅)の鉄道敷設も申請した。これに賛同した稲富村出身の井深重剛は線路予定地にある所有の土地を無償提供するなど私財を投じ、鉄道敷設計画を支援した。1923年(大正12年)2月に鉄道敷設免許状が下付されたが、関東大震災発生直後の不況の懸念と揖斐川架橋問題から広神戸駅延長は断念せざるをえなかった。

f:id:k10no3:20220403131747j:plain

f:id:k10no3:20220403132012j:plain
f:id:k10no3:20220403131558j:plainf:id:k10no3:20220403132025j:plain
【撮影場所 岐阜県揖斐郡谷汲駅:2022年04月03日 DMC-GX8】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村