松波人形キリコ祭り(その2)

金沢 曇り、今は雲がありますが、晴れ予報で激暑になりそうです。

土曜日に見てきました「松波人形キリコ祭り」。高さ約7メートルのキリコを担いで各町内を練り歩きます。若頃は必ず担いでいたのですが、最近は諸事情で、写真を撮るだけです(笑)

f:id:k10no3:20190727152752j:plain

f:id:k10no3:20190727135636j:plain

f:id:k10no3:20190727141409j:plain

f:id:k10no3:20190727152437j:plain

f:id:k10no3:20190727141835j:plain

f:id:k10no3:20190727141526j:plain

f:id:k10no3:20190727134534j:plain

【撮影場所 石川県鳳珠郡能登町松波:2019年07月27日 OLYMPUS E-M1】

【ウィキペディア引用】キリコは、ひとことでいえば巨大な切子灯籠であり、代表的な形としては背が高い直方体状で、前面中央部には漢字3文字で表した「キリコ吉祥文字」と呼ばれる地区ごとの願いや祈りを込めた文字を配し、「後美人」と呼ばれる背面には様々な絵(武者絵や風景画など)が施されている。中に灯り(昔はロウソクその他を使用したが現在はだいたい電灯)が入っている。上部には屋根や飾りが付いている。ただ実際のキリコの形や大きさはその地区・地区により様々である。中には青森ねぶたにも似た曲線状のものも存在する。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング