金沢 雨、やっぱり今日も忙しく、北陸の案件のめぼしがつくまで、八王子への出張は、またもや延期となりました(笑)
GWにツツジを買いに行ったときの写真で、能登へ行くときは、寄ってます。くるたびにいろいろ整備され、快適に休憩がとれ、「能登ゆめてらす」の眺めは最高です(笑)


【撮影場所 別所岳サービスエリア 撮影日:2014年5月04日 DMC-TZ30】
【ウィキペディア引用】別所岳サービスエリア(べっしょだけサービスエリア)は、石川県七尾市および鳳珠郡穴水町ののと里山海道(能越自動車道との重複区間)上にあるサービスエリアである。上下線のSAが共に海側に設置されており、下り線(金沢 → 穴水)の側からは本線の下をくぐり抜けて到達するようになっている。別所岳(標高358m)の中腹に位置し、七尾北湾や能登島、天気がよければ立山連峰を望むことができる。下り線エリア内には展望台(別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」)がある。上り線エリアから展望台までの遊歩道もあり、展望台完成により、上下線の行き来ができるようになった。