奥卯辰山健民公園

金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。

奥卯辰山健民公園は、多目的広場や遊具が整備され、より利用しやすくなっています。また、金沢市内を見渡せる展望台も設置されました。いつも利用させていただいてます(笑)

もともとこの場所はゴルフ場でしたが、1980年代に金沢市が取得し、市民の憩いの場として公園として整備されました。当初は「卯辰山公園」という名称でしたが、1995年に現在の「奥卯辰山健民公園」に改称されました。
kanazawa10no3.hatenablog.com

公園内には、広々とした芝生広場や多目的広場、アスレチック遊具、バーベキュー場、テニスコート、野球場など、様々な施設があります。また、園内を散策できる遊歩道も整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。
kanazawa10no3.hatenablog.com

【撮影場所 金沢市奥卯辰山健民公園:2024年05月18日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村

【丸亀製麺】トマたまカレーうどん

金沢 曇り、午後から晴れの予報でしたが、スッキリしない空模様の一日でした。

この時期の定番、丸亀製麺】トマたまカレーうどんを食べました。ねぎを大量にトッピング+かしわ天を追加して、美味しく頂きました(笑)

旨みがぎゅっとつまった丸亀製麺特製のカレーだしに、お店で大きめにカットした生のトマトを投入、溶き卵を加えて、酸味と甘みを引き出し、味わい深い一杯に仕上げたうどんメニューです。

【撮影場所 丸亀製麺金沢畝田店:2024年05月20日 DSC-RX100M3】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村