【仏像編】密教と聖教とみほとげ「まるごと奈良博」

金沢 曇り、雨の予報ですがまだ降ってません。

「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったのでまだまだ続きます(笑)

kanazawa10no3.hatenablog.com

「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国宝8件、重要文化財93件を含む200点を超える作品を展示する特別展です。

密教と聖教は、日本の歴史における重要な時代区分です。具体的には、7世紀後半から12世紀前半までの約450年間を指します。この時代は、仏教が日本に伝来し、様々な宗派が誕生し、発展した時期として知られています。

密教は、8世紀後半に空海と最澄によって中国から伝来しました。密教は、従来の仏教よりも迅速かつ強力な成仏の手段であると考えられていました。密教の秘伝的な儀式や修行法を通して、悟りの境地に至ることを目指しました。

聖教は、密教とは対照的に、従来の仏教の教えに基づくものです。聖教は、奈良時代に盛んになり、多くの寺院や僧侶が誕生しました。聖教の代表的な宗派には、法相宗、華厳宗、律宗などがあります。

【撮影場所 石川県立美術館:2024年07月09日 OM-D E-M10】