【仏像編】飛鳥・白鳳・天平の古代寺院「まるごと奈良博」

金沢 雨、朝から雨が降ってます。お昼過ぎから回復する予報です。

「まるごと奈良博」を観てきました。写真撮影OKで、たくさん撮ったので【仏像編】です(笑)

「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術コレクションの中から、国宝8件、重要文化財93件を含む200点を超える作品を展示する特別展です。

kanazawa10no3.hatenablog.com

飛鳥時代(538年~710年)
朝鮮半島から仏教が伝来し、寺院が建立され始め、代表的な寺院は、法隆寺、蘇我氏建立の飛鳥寺、推古天皇建立の山田寺などがあります。

白鳳時代(672年~710年)
天武天皇による中央集権化政策が進められ、寺院も国家的な役割を担うようになり、代表的な寺院は、薬師寺、興福寺などがあります。

天平時代(710年~794年)
聖武天皇による奈良遷都が行われ、平城京に東大寺や興福寺などの大寺院が建立されました。

【撮影場所 石川県立美術館:2024年07月09日 OM-D E-M10】