尾山神社東神門「山茶花」

金沢 雨、今日はそrなりの雨になりそうで寒い朝です。

尾山神社東神門は、江戸時代の1631年に建てられた。元々は金沢城二の丸御殿の唐門でしたが、明治時代に尾山神社に移築されました。この時期は山茶花とのツーショットが楽しめます(笑)

東神門は、向唐門形式と呼ばれる形式で、正面と背面に唐破風を持つのが特徴です。**屋根は檜皮葺き、柱や梁は朱塗りで、金箔が施されています。門の随所に精緻な彫刻が施されており、特に正面の向拝には、二匹の龍が向かい合うように彫刻されています。

]
kanazawa10no3.hatenablog.com
おまけ画像で、尾山神社の早咲き紅梅は「寒紅梅」と呼ばれ、例年1月下旬から2月上旬にかけて見頃を迎えます。

【撮影場所 金沢市尾山神社:2024年02月10日 OM-D E-M10】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村