金沢 曇り、せっかくの三連休ですが、雨が降ったりやんだりで、買い物のあと家でのんびりしてます。
この日は富山で打ち合わせがあり久しぶりに「ラーメンの味楽」さんで、チャーシュー麺を食べました。富山ブラックですがしょっぱくなく、中太ちぢれ麺・大量のチャーシューを美味しく頂きました(笑)


【ウィキペディア引用】1955年頃、富山市中心部で富山大空襲の復興事業に従事していた食べ盛りな若者のランチとして、また汗をかく肉体労働者のための塩分補給として、醤油を濃くしたスープのラーメンを作ったのがルーツである。富山のラーメン情報を扱う草の根の電子掲示板で、「大喜」に加え「麺家いろは」「竜豊(現在は閉店)」「めん八」「万里」といった富山県内の比較的黒いスープのラーメン屋を総称して富山ブラックと呼ぶようになった。
kanazawa10no3.hatenablog.com

ランキング参加中でもう一押しお願いします
