国際北陸工芸サミットin石川「伝統工芸品展示販売」(後編)

金沢 曇り、曇ってますが山側から日がさし、きれいな虹が見れました。

国際北陸工芸サミットin石川(生活の中で生かす工芸)が2021年8月14日から開かれており、「伝統工芸品展示販売」が10月15日~17日にしいのき迎賓館、本多の森公園の2会場において、イベントが開かれており撮ってきました(笑)

f:id:k10no3:20211016095139j:plain
f:id:k10no3:20211016094947j:plainf:id:k10no3:20211016101712j:plain
f:id:k10no3:20211016101750j:plain

【KOGEIJAPAN引用】金沢箔(かなざわはく)は石川県金沢市周辺で作られている金箔です。熟練の技術により生み出される煌びやかで優美な金の輝きが金沢箔の最大の特徴です。10円玉ほどの小さな金合金をたたみ一畳ほどの大きさまで均一に、しかも輝きを失うことなく延ばす職人の技術が金沢箔を作り出しています。上質できらびやかな金箔を作り出すには何年もの精進を積んだ製箔の技術が必要とされています。

f:id:k10no3:20211016102626j:plain
f:id:k10no3:20211016101724j:plainf:id:k10no3:20211016101719j:plain

f:id:k10no3:20211016101329j:plainf:id:k10no3:20211016102039j:plain
f:id:k10no3:20211016101636j:plainf:id:k10no3:20211016101931j:plain
【撮影場所 しいのき緑地:2021年10月16日 DMC-GX8】

本多の森公園のイベントで、ケータリングカーでの食品販売で、どれも美味しそうでした。

f:id:k10no3:20211017111423j:plain
f:id:k10no3:20211017111419j:plainf:id:k10no3:20211017111405j:plain
f:id:k10no3:20211017111401j:plain
【撮影場所 本多の森公園:2021年10月17日 DMC-GX8】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング