加賀とび

金沢 晴れ、午後から出張の予定でしたが、急遽変更となり、明日の早朝出発となりました。いい天気で、このまま春になればと思う一日でしたが、日曜日に行った「出初式」は寒い中、団員の皆さんのこ心意気が伝わってきました(笑)

 金沢市では、新春を彩る金沢市消防出初め式が、11日の日曜日に(毎年1月5日以降の最初の日曜日)金沢城公園で行われました。明治に入り江戸藩邸にあった加賀鳶38人が金沢に移り住み、江戸の技と金沢在来の技が融合し今日の姿になったものと考えられます。現在では金沢市第一、第二、第三消防団の49分団のうち、48分団が梯子登りを実施しており、昭和48年には「加賀とびはしご登り保存会」を設立し、加賀鳶梯子登りの伝統ある妙技の伝承に努めています。【一部金沢市消防局HP引用】

【撮影場所 金沢城公園 撮影日:2015年01月11日 DMC-TZ30】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

【加賀鳶木遣りくずし 歌詞】

1. ハァーエー 加賀の鳶(とび)だよ 百万石の
   纒(まとい)振るにも 火柱(ひばしら)こえて
   男伊達(おとこだて)なら 命をかけて エンヤラヤ
   サノ ヨーイサ ヨイヤナ エンヤラヤレコノセ
   サノセ アレワサ エンヤラエー


 2. ハァーエー 襟(えり)にゃ加賀鳶(かがとび) 出初めの時は
   勇(いさみ)裸に 梯子(はしご)を立てて
   夢の枕や あら吹き流し エンヤラヤ
   サノ ヨーイサ ヨイヤナ エンヤラヤレコノセ
   サノセ アレワサ エンヤラエー


 3. ハァーエー 加賀の華だよ 知らせの半鐘(はんしょう)
   ジャン ジャン ジャン と鳴りゃ 纒(まとい)を持ちて
   梯子(はしご)・鳶口(とびぐち) 気合を揃そろえ エンヤラヤ
   サノ ヨーイサ ヨイヤナ エンヤラヤレコノセ
   サノセ アレワサ エンヤラエー


 4. ハァーエー 木遣音頭(きやりおんど)に 三団揃(さんだんそろえ)
   祝い祭りや 百万石の
   心あわせて 火事場(かじば)の守り エンヤラヤ
   サノ ヨーイサ ヨイヤナ エンヤラヤレコノセ
   サノセ アレワサ エンヤラエー