ぶらぶら歩きマップ

岩倉 晴れ、ますます忙しくなってますが、なんとかなりそうです(笑)

ホテルに置いてあった「ぶらぶら歩きマップ」を頼りに朝の散歩です。山内一豊の生誕地で、神社に石碑ありました。江戸時代制作の大上市場、中本町、下本町の3地区で山車が保有されており、4月上旬、桜の季節と夏に曳かれるそうで、「からくり人形」の実演もあります。やっぱりもう少し早く来るべきでした(笑)


五条川にかかる一豊橋

NHK大河ドラマ功名が辻」放映記念碑


公園にあった大上市場、中本町、下本町の山車タイル画

山車が保管されている屋根の高い建物

なぜかどの神社にも能舞台と思われる?舞台があります


大観のころから、鯉のぼや武者幟に付けた糊を五条川で洗い落とすそうですが、今は行われてませんでしたが、それらしいお店が通りに並んでました

【撮影場所 岩倉市 撮影日:2014年5月07日 DMC-TZ30】

ウィキペディア引用】岩倉市(いわくらし)は、愛知県の北西部に位置する市。名古屋市に近くベッドタウンとなっている。

山内 一豊(やまうち かつとよ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、大名。土佐山内氏の当主。父は岩倉織田氏の重臣・山内盛豊、母は法秀尼(法秀院とする説もある。尾張土豪・梶原氏の娘か)。祖父は山内久豊。兄に山内十郎、弟に山内康豊。妻は内助の功で知られる見性院(「千代」の名で有名だが、実名かどうかは定かでない。若宮友興の娘とも遠藤盛数の娘とも言われる)。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

出張中でも続きます(笑)ブログ「金沢桜百景」はここからです

【撮影場所 自宅 撮影日:2014年4月13日 DMC-TZ30