雪国の奇祭「勝山左義長」(その1)

前橋 晴れ、今日まで出張で午後に金沢へ帰ります(笑)

勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜、日曜に開催しています。

f:id:k10no3:20200223115047j:plain

f:id:k10no3:20200223120545j:plain

f:id:k10no3:20200223120617j:plain

勝山市街地の各町内に12基の櫓を建て、その上で赤い長襦袢姿の大人たちが子供を交え、独特のおどけ仕草で三味線、笛、鉦による軽快なテンポの囃子にのって浮かれます。みなさんの笑顔が最高です(笑)

f:id:k10no3:20200223120607j:plain

f:id:k10no3:20200223115315j:plain

f:id:k10no3:20200223115043j:plain

f:id:k10no3:20200223115051j:plain

【撮影場所 福井県勝山市:2020年02月23日 PENTAX K-3】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング