ふくさげ祭り(おまけ編)

金沢 曇り、何とか午後は晴れ予報で、「雪割り草」見てきます。

白山美川「雛のつるし飾り」のイベントを見てきました。第八回目「ふく」「さげ」「祭り」で、「さげ」は魚のサケから由来だそうです(笑)

f:id:k10no3:20190316111704j:plain

f:id:k10no3:20190316105729j:plain

f:id:k10no3:20190316105858j:plain

f:id:k10no3:20190316105643j:plain

f:id:k10no3:20190316110117j:plain

f:id:k10no3:20190316110000j:plain

f:id:k10no3:20190316110943j:plain

【撮影場所 美川:2019年03月16日 OLYMPUS E-M1】

【パンフレット引用】
【ふく】は魚のフグから由来、フグは福(ふく)とも呼ばれ、幸福を意味します。
   糠漬・粕漬は美味しい美川の特産品として有名です。
【さげ】は魚のサケから由来。手取川はサケが返ってくる遡上の南限の川。
   子ども達が元気に大きく育ちますようにとの願いが込められているのです。
【祭り】は美川古来の勇壮なラッパ隊と華麗な台車が織りなす「おかえり祭り」の意味も含ませてあります。
   おかえり太郎の飾りは美川ならではのキャラクターです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング

猿山岬の「雪割草」を明日見に行きます!

金沢 曇り、一日中くもりで、寒くなってます。

本当は、先週の日曜日に見に行く予定でしたが、朝からそれなりに雨が降っており、断念しました。あすも曇りの予報ですが、行ってきます。写真は昨年撮ったものです(笑)

f:id:k10no3:20180324142108j:plain
【撮影場所 輪島市門前町猿山岬:2018年03月24日 PENTAX K-3】

【パンフレット引用】猿山一帯の雪割草はオオスミソウに分類され、その群生地は日本有数と言われてます。花色は白が多く桃、紅の順です。近年の山野草のブームで、盗掘され続け、紫や真紅等の色鮮やか花は、めっきり少なくなってしまいました

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング

金澤新天地「地蔵尊」

金沢 雨、一日中曇り予報で、週末も天気が良くないようです。

片町の裏通り「新天地」にある地蔵尊です。調べてみると「平安初期大同2年に建立された」尊像で、霊験あらたかだそうです(笑)

f:id:k10no3:20190310125448j:plain

f:id:k10no3:20190310125455j:plain

f:id:k10no3:20190310125433j:plain

f:id:k10no3:20190310125437j:plain

f:id:k10no3:20190310125506j:plain

【撮影場所 金沢市片町:2019年03月10日 OLYMPUS E-PL6】

【新天地商店街振興組合HP引用】金沢にある新天地商店街は、ラブロ片町(旧大和)裏通りの一角に位置し、今より1180年前平安初期大同2年に建立されしものにして、その作者いわれは不詳なれども、この尊像はまことに霊験あらたかにして、永く人々の尊崇を集め今日に緒及べり。一時、縁ありて加賀六代藩主前田吉徳公の家臣大槻伝蔵の屋敷に安置さられ日夜祈願せしものなりと言う。伝蔵は加賀藩によくその功ありて、足軽より三千六百石の高禄を拝領する身となりしも、重臣達の恨みをかいて、越中五箇山に流刑さられ、自ら命を絶ちたるものと伝えられる。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


金沢市ランキング