街をあるけば「旧津田玄蕃邸」から「金澤神社」

金沢 雨、週明けは、一日中、雨の右方です。

新緑の広坂は、日陰で風が気持ちいいのですが、急坂ので老体にムチ打って登りました。「旧津田玄蕃邸」から「金澤神社」です(笑)

【石川県HP引用】金沢市内大手町にあった禄高1万石の加賀藩家老津田玄蕃邸の遺構で、宝暦の金沢大火後に建てられたものと伝える。この建物は、明治3年(1870)に加賀藩が津田邸に医学館を創立して以来、石川県金沢病院、金沢医学校、第四高等中学校医学部、金沢医学専門学校附属病院の一部として使用され、明治45年以後は「乃木会堂」として維持された。

【ウィキペディア引用】金沢神社(かなざわじんじゃ)は、石川県金沢市に鎮座する神社。菅原道真を主祭神とする。江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつ。金澤神社とも表記する。兼六園に隣接している。寛政6年(1794年)、加賀藩11代藩主前田治脩が藩校明倫堂を建てた際にその鎮守社として、学問の神であり、また前田家の祖先ともされる菅原道真を奉斎する神社を創建したのに始まる。
kanazawa10no3.hatenablog.com


kanazawa10no3.hatenablog.com

【撮影場所 金沢市兼六町:2023年05月20日 DSC-RX100M3】

ランキング参加中でもう一押しお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

金沢おもしろ発掘 - にほんブログ村