金沢 曇り、午後から晴れてくる予報ですが、曇っており寒いです。
「石川門」に続き「菱櫓」です。金沢城は天守閣がなく、二ノ丸でもっとも高い建物でシンボル的な建物です。広場から見上げる建物と桜が好きです(笑)



【金沢城公園HP引用】菱櫓はその名の通り鈍角100度、鋭角80度の菱形の建物で、柱もすべて菱形です。二ノ丸でもっとも高い建物で、大きな石落しや千鳥破風の華やかな外観は、天守閣のない金沢城でシンボル的な建物でした。木型に厚さ1.8mmの鉛を貼った鉛瓦や、平瓦を貼った目地を白塗漆喰で固めた海鼠壁も、他の城ではあまり見られない、この建物の特徴です。


内堀に写る桜ですが、風が少しありましたが、何とか撮れました。ライトアップ時には真っ青な夜空が映り込みます。

鶴丸倉庫の近くの桜も見事で、今年は時間の都合で寄れませんでした。

桜の専用ブログでは、「金澤桜百景」2022年満開桜の写真をUPしてますので、是非、お立ち寄り願います(笑)
kanazawa.hatenablog.com
ランキング参加中でもう一押しお願いします
