金沢 雨、一日中雨の予報です。
正面玄関の両側に椎の木の巨木が歴史を感じるレンガ造りの雰囲気がある正面玄関は旧石川県庁の一部で歴史を感じる佇まいです。反対側はガラス張りの近代的な建築で、いろいろなイベントがあり、ネタ仕入れにいつもお世話になってます(笑)

|
|

旧石川県庁として1924年(大正13年)6月8日に竣工され。石川県内の建築物としては初めて鉄筋コンクリート構造を採用したものです。日本国内では最古となる鉄筋コンクリート構造の県庁舎で、2003年1月に、石川県庁舎の金沢市鞍月への移転に伴い跡地利用が浮上し、旧庁舎を活用しました。金沢城公園側はガラス張り構造とし金沢城が見える構造になってます

|
|

ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓