金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。
途中「河津桜」ネタはさみましたが、2019年金沢城「放鷹術」(後編)です。いい天気でしたが、今年も飛行中写真は、ほとんど撮れませんでした(笑)

kanazawa10no3.hatenablog.com
kanazawa10no3.hatenablog.com
kanazawa10no3.hatenablog.com
【日本放鷹協会HP引用】放鷹術(ほうようじゅつと)は、鷹狩り(鷹やハヤブサを使って獲物を獲る)の技術の日本での名称です。cf.鷹野、御鷹野 そして放鷹術を使い、鷹を主君の為に調教するのが「鷹匠(たかじょう)」です。
古来、日本の放鷹術はオオタカを中心に、ハヤブサや小鷹(要説明 または具体的な種名)などが用いられてきました。現代では、私どもも、ハリスホークをはじめとしたいろいろな鷹を諏訪流放鷹術のやりかたで飛ばしています。