金沢 雨、午後からは曇りの予報でしたが、雨が降ってます。
東アジア文化都市2018金沢 コア事業の「変容する家」を見てきました。金沢市内(広坂、石引、寺町・野町・泉)の3エリアにある民家やビル等を会場に、9月15日(土)~11月4日(日)まで、展示します。とりあえず「寺町・野町・泉」を小雨の中、見てきました。すべて入場は無料です(笑)
【変容する家HP引用】我々の生きる現代では「家」は一つの社会システムとして構造化されています。建築的・物理的な 「家」は一般化しやすいのですが、表面化しない感情、慣習や文化全般に融解している「家」は、多角的に考察されなければ、その意味を捉えることは困難です。とりわけ、グローバル化によって移動が常態化した今日において、人々の「家」はどこにでも、いくつもあるのか、あるいはどこにもないのか。この問いを起点に、金沢の街なかに存在する使われていない日常空間を探し出し、日本・中国・韓国の現代美術作家が「家」をテーマに作品を発表します。