産王神社 016

金沢 曇り、今年はいろいろあり(長期出張)、この企画も頓挫しそうですが、5月に撮りだめしてたもので久々のUPです。つまりネタ不足!通算で16回目のUPで、年明けは神社に出向く機会も増えそうなので、また撮る予定です(笑)

獅子・狛犬は向かって右側の獅子像が「阿形(あぎょう)」で口を開いており、左側の狛犬像が「吽形(うんぎょう)」で口を閉じ、古くは角を持っていたそうで、「逆さ獅子」とか「逆さ狛犬」と呼ばれる「加賀逆立ち狛犬」は、通常と逆で右側が口を閉じ、逆立ちしています。

建立:不明 石工:不明 逆配置型


【撮影場所 産王神社 撮影日:2013年05月07日 LUMIX DMC-TZ30】

【石川県神社庁ホームページ引用】
御祭神 誉陀別皇尊 春日大神 菅原大神
由緒 創立年代不詳、もと同字へ101番地に鎮座のところ明治15年ホ155番地へ移転せるに風水の災害甚だしく再度移転の議起こり明治26年現地に遷座した。明治40年同字鎮座の無格社諏訪神社を合祀。当社は明治39年神饌幣帛料供進神社に指定された。もと八幡社と称したが明治14年今の社号に改めた。社地は上安原の八州原神社と接触して彼の社の欅の林をなしていたが、安原川の改修により八州原神社が他地に移転したため景観が失われた。当社は明治39年神饌幣帛料供進神社に指定された。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村