2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
金沢 晴れ、今週末6月1日【金曜日】から第61回金沢百万石まつりです。日曜日にはディズニーの仲間達が金沢城公園にやってきます。特別仕様車「東京ディズニーリゾート®・ドリームクルーザーⅡ」で登場です。 金沢城公園新丸広場 午前11時30分 からです。 …
金沢 晴れ、今週末6月1日【金曜日】から第61回金沢百万石まつりです。なんといっても土曜日に行われる「百万石行列」が楽しみです。昨年は震災のあとで「がんばろう!日本」の横断幕が先頭でした。今年も被災地の方を応援できるまつりになればと思ってま…
金沢 晴れ、日中は雷と激しい雨、全国的な荒れた天気となっていますが、その後はすっきり晴れましたが、雨の後は寒くなった日でした。 【新聞記事引用】金沢海みらい図書館(金沢市)は3日までに、米の大手ネットサービスサイトの「世界で最も美しい公共図…
金沢 晴れ、私が現地で見たのが第60回、優勝馬は【ウイニングチケット】あれから20年近く昨日第79回日本ダービー(27日、東京10R、GI、3歳、芝2400メートル、1着賞金1億5000万円=出走18頭)が行われ、【ディープブリランテ】が史…
金沢 晴れ、新規業務の立ち上げで、忙しい日が続いて、今日も仕事でした。下のイラストに今日プロフィールを変更しました。あたらしいぷちを宜しくお願いします。 プロフィールアイコンも変更したのですが、反映が遅く気長に待ちます。
金沢 晴れ、新規業務の立ち上げで、忙しい日が続いて、明日も仕事です。このところの週末は天気がいいのですが、ゆっくり行楽できなく残念で、困ったことに「ねた」切れ状態が続いてます。「ぷち」のドライブにいけず寂しそうです。 写真は4月に撮影した桜で…
金沢 晴れ、今日は新規業務の立ち上げで朝5:00出勤で、早朝はいい天気でしたが昼過ぎにはぽつぽつと雨が降り出し、午後には激しい雨でしたが、帰宅時には夕日がきれいでした。当分早朝出勤が続く感じでしたが、なんとか早めに軌道にのりそうです。 困ったこ…
金沢 晴れ、3ヶ月予報ではおととしみたいな猛暑にはならないとニュースでやってましたが、体感的には暑くなりそうな予感です。電力不足のこの夏、予報通りになればいいと祈ってます。今日は商談で彦根に行ってきましが、途中の神田PAから新幹線が見えまし…
金沢 晴れ、いい天気が続いていますが、気温の上下が激しく、体調管理にシクハック。周りではかぜぎみの人もいて、気を引き締めてます。明日は商談で滋賀に行ってきます。 昨日に引き続き「金沢南総合運動公園」の薔薇を撮影したときのもので、「蜜蜂」が一…
金沢 晴れ、毎年の楽しみです。金沢南総合運動公園の薔薇。昨年はいまごろ咲いていたのですが、今年はどうか週末にでも行ってみます。 (写真は昨年撮影しました) 昭和22年(1947年)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含…
金沢 晴れ、金沢では「部分日食」(90%欠けるそうです)でしたが、「天体ショー」を見れました。6時30分ごろから欠け始め、最大では三日月みたいになりました。通勤途中で最大事は見えませんでしたが、車に乗るころは、薄暗くなりました。心配されていた天…
金沢 晴れ、明日は日食、金沢は晴れの予報で見れそうですが、時間が通勤時間帯でどこで見ようか迷ってます。 昨日に引き続き「おかえり祭り」の写真です。子どもたちが曳山にのって祭りを盛り上げています。 美川町は、室町時代から本吉湊とも呼ばれ三津七湊…
金沢 晴れ、晴天です。仕事は午前中で終え、帰り道に美川の「おかえり祭り」を見てきました。 進軍ラッパの若衆を先頭に、台車(だいぐるま)と呼ばれる曳山13台と神輿が練る。初日は神幸(お旅)、そして二日目は還御(お還り)で、決められた10本の帰り道…
金沢 晴れ、天気はよかったのですが、気温は4月中旬ごろの気温で暑かったり、寒かったりを繰り返しています。先週末(11日・12日・13日)は、小松で「お旅祭り」でした。豪華な山車で演技されるこども歌舞伎(各町内の山車で行われます)、仕事で今年は見に…
金沢 雨、時折陽も差すのですが、にわかに曇り稲光と落雷とともに激しい雨でした。今は一区切りですが明日の早朝まで雨の予報です。オレンジ色のユニフォームは絶好調で、今日も接戦を制して勝利です。 写真は昨日撮影した大乗寺丘陵公園から金沢市内の夕暮…
金沢 晴れ、すっきり晴れた青空ではありませんでしたが、晴れの一日で暑い日でした。一昨日の新聞で「大乗寺丘陵公園」のツツジが満開と記事に載っており、仕事帰りによってきました。5月5日にいった時は少し早かったのかと感じたのですが、今日は場所によっ…
金沢 雨、明日は晴れの予報ですが、明後日はまた雨です。週末はなんとか持ち直そうですが、またまた仕事です。 マイPCのセキュリティー対策ツールはNTT西日本を利用しています。今日、PCを立ち上げるとUPデートの案内があり、日ごろ自動更新で時間…
金沢 曇り、通勤道路はつつじが満開で新緑の木々もきれいで、こころが和みますが、今日も忙しい日でした。会議や新規業務の立ち上げ準備で忙しいです。週末に休みが取れず写真が撮れない状態が続いており、4月にたくさん撮った桜でごまかしています。今週末…
金沢 晴れ、朝方はすごく冷え込んだのですが、晴れのいい天気で日のあたるところは気持ちいい陽気でした。土・日の来期へ向けての予算会議、疲れました。何とかメドがたちましたが、明るい業績を期待してがんばるしかありません。 「ねた」不足のときは「ぷち」…
金沢 晴れ、昨夜よりふりだした雨もごごには上がり、いい天気になりました。今日は来期の予算会議で一日中かんずめ状態でした。明日も引き続き会議です。 「ねた」不足のときは「ぷち」だより、昨年の11月からはじめた「ぷち」のイラスト、エクセルのオートシェ…
金沢 雨、昨日は寒いと感じたのですが、今日は冷え込みを感じ、仕事場でも暖房をいれたほどでした。天気は回復するみたいですが、気温は平年より低い予報です。 先週はいい天気で休みで、「ぷち」を連れてドライブにいけたのですが、今週は仕事で、お留守番…
金沢 曇り、雨の予報でしたがパラついた程度、ただ夕方からふ少し冷え込んでます。たくさんのご訪問やメッセージをいただいたこのサイトページビューが「55555」ページビューを2月29日に到達し4月6日に「66666」ページビューを到達、昨日開設313日目に「7777…
金沢 晴れ、お日様は出ていて雲は無いのですが、もやってる一日で、昨日の巨人は残念な引き分けで今朝からすっきりしない日です。今日は何とか勝ちそうな感じで明日は雨の予報ですが、気分良くすごせそうです。 写真は4月14日にいった兼六園のライトアップ、…
金沢 晴れ、夕方に少し雨が降りましたが、いい天気が続いていますが、だんだん明らかになってきた「竜巻」の甚大な被害に驚いてます。想定外の竜巻とかニュースで行ってますが、自然の出来事は想定できるものではないと感じています。 写真は4月29日に行…
金沢 晴れ、今日の最高気温も夏日で、6月下旬の陽気でした。昨日の竜巻や交通事故の多発など暗いニュースが続いており、心をいためています。特に交通事故については物流に関わる仕事柄、時に対岸の火事でなく、心を引き締め業務にあたってます。 写真は4月…
金沢 晴れ、朝は雨でしたが午後から晴れていい天気で、連休最終日は買い物で楽しみました。昨日大乗寺丘陵公園に行ってきました。園内からは金沢市街地と日本海までのパノラマを一望することができ、標高の違いによる眺望の変化を楽しむことができます。特に…
金沢 晴れ、晴天に恵まれました。桜の撮影は一人で行ったのですが、「ぷち」を連れてドライブ(林業試験場・樹木公園)に行ってきました。ここ2〜3日は雨模様で、十分な散歩ができなかった「ぷち」は新緑の中、元気一杯でごきげんな「子どもの日」でした。…
金沢 雨、明日から連休でなっとか天気は持ち直しそうです。ゴールデンウイーク後半にやっと取れる休みでリシュレシュしたいです。写真は、大好きな石川門の桜です。今年は改修工事中ですが、それもいいものです。 石川門は金沢城3の丸搦手門で、石川郡方向…
金沢 曇り、今日も仕事でしたが、朝の通勤時は空いており、快適でした。週末の天気が怪しくなってきており、なんとか持ち直しを期待してます。 写真の撮影場所は「樹木公園」で、品種は「火打谷菊桜」です。日本の桜の名所10選にも選ばれました石川林業試験…
金沢 雨、暑い日は続きましたが、今日は雨で一息です。草木にはいい雨でしょう。週末からまた持ち直し行楽日和となりそうです。土日は久々の連休です。 日曜日に「八重桜」見に倶利伽羅峠に行ってきました。道路脇にあるレンガ作りの箱。たぶん昔はゴミの焼…