2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
金沢 晴れ、今日も日中は日が差し、春の陽気でした。昨年の6月から始めた(旧サイトが閉鎖)「金沢おもしろ発掘」もベージビューが「55555」となりました。開設242日目、一日平均約230で到達しました。(写真左下、少し小さい)たくさんご訪問ありがとうござ…
金沢 晴れ、今日も日中は日が差し、春の陽気でした。朝夕は冷え込んでるのですが、「もうすぐ春ですね」って感じ一日でした。 古い雑誌を片付けていたる素敵な記事を見つけました。一発逆転の夢をたくすスロットマシーン。(左がCOMET、右が GOLD SEAL)
金沢 曇り、昼は日が差しあったかでしたが、夕方から冷え込んでます。日曜日に買い物へ行った「アルプラザ平和堂」で九州物産展をやっており、「辛子蓮根」を買ってきました。少しミソが混じっており、からしの辛さとミソ、蓮根の食感が最高で、焼酎(お湯割…
金沢 曇り、午前中は雪もちらつき、寒い一日です。「ぷち」はおりこうに留守番してました。 古い雑誌を片付けていたる素敵な記事を見つけました。一発逆転の夢をたくすスロットマシーン。約100年前の1896年に初めて作られました。アンティークのスロットマシン…
金沢 曇り、今日は雨の予報で、朝は少しぱらつきましたが、日中は曇りの一日でした。昨日のいように暖かくなかったのですが、寒いと感じる事もありませんでしたが、明日はもう少し寒くなりそうです。 「ねた」不足のときは「ぷち」だより、昨年の11月からはじめ…
金沢 晴れ、昨日は雨でしたが、暖かい日でした。今日は天気もよく春の陽気でした。商談で福井に行ってきたのですが、車では暖房をつけず、ジャンパーを脱いでの運転で、すっかり春の陽気でした。明日から天気が崩れ日曜日は、雪の予報で、今年の2月は、週末…
金沢 雨、3ヶ月予報では、気温は平年より高くなり、桜の開花予想は4月7日で平年より3日遅れと、ニュースでやってました。2月の大雪も峠を越えたみたいで、桜大好き人間としては、桜の話題が聞こえて、ワクワクする「待ち遠しい 」気分になります。(当然…
金沢 晴れ、今日もいい天気でした。何かと忙しい日でしたが、窓越しの日差しが暖かく、このまま一気に春になってもらいたいものです。 日曜日に「ぷち」を連れてドライブに行き、帰宅後、いい天気なので、近所を散歩しました。青空の下、屋根の雪が溶け出し、…
金沢 曇り、雨は少し降ったのですが、曇りの一日でした。2月も後半で春が一歩一歩近づいてます。昨日今日と週末の雪はすっかり解けてしまい、一番残念なのは、雪大好きな「ぷち」です。 日曜日に「ぷち」を連れてドライブに行ってきました。いつもは散歩の途中…
金沢 晴れ、昨夜から朝は雪もう様でした、日中は晴れており、週末から積もった道路の雪は、解けましたが、田んぼや道端ではまだ残ってます。 株式会社中華・高橋「本格フカヒレあん共同開発」された「かつや」のフカヒレご飯食べてきました。季節限定の文字があ…
金沢 晴れ、「ぷち」を連れて犀川沿いの公園に行ってきました。昨夜も少し雪が降ったのですが今朝からはいい天気で、雪の中を散歩してきました。さすがに公園内は除雪されておらず、一本道を譲りながら歩きました。家族ずれは、川の土手でそり遊びをしており、…
金沢 雪、今朝は昨夜から降り続いた雪の積雪は、27cm積もりました。土曜日だったので車は少なく、渋滞はありませんでしたが、路面は最悪な状態でした。今朝で雪の峠は超えたみたいで、昼には時折、日も差したのですが、帰宅時には雪でした。今夜も15c…
金沢 雪、新聞に、「この時期のぶり返す寒さを、「冴(さ)え返(かえ)る」と言う。歳時記(さいじき)にそう出ている。寒(かん)の戻り、春寒(はるさむ)などの言葉も並ぶが、この地の暮らしには「冴え返る」の強い言葉がピッタリくる」と載っていた。まさ…
今週のお題「最近、ハマっていること」 金沢 曇り、夕方から少し雪の混じった雨でしたが、今は曇ってます。週末からまた寒波、雪となる予報です。「ネタ」不足からはじめた「ぷち」の「イラスト」、はまってます。最初は1時間〜2時間かかっていたのですが、最近…
金沢 曇り、週末はまた寒波が来るようで、雪の予報です。今年の雪は木曜日以降の雪で、衆の初めは寒さが緩み、週末に寒波と一週間毎繰り返しています。 日曜日にかって来ました。金沢で人気の洋菓子店の季節限定ロールケーキ、この時期は「まるごと五郎島金時…
金沢 曇り、バレンタインディーです。家内からチョコレートもらいました。会社の素敵な女性人からももらいました。うれしいものです。(幸) 毎年、「フードピア」にいった時は、ここで一服(日本たばこ産業の「スモーカー2」は、日野自動車などに委託して大…
金沢 雨、ページピュアが5万を超えました、昨年6月に引っ越してから、半年になります。引越し作業は写真のUPに時間がかかり、まだまだすすんでません(涙)金沢のおもしろい所を紹介しますので、たくさんのご訪問をお待ちしています。 日曜日に、「フード…
金沢 曇り、雪がチラつく中「フードピアランド」に行ってきました。全国各地から約70店が屋台で営業しており、能登丼や高岡コロッケなど地元のおいしい物を食べれ、各地の人気ラーメンを集めた「全国ラーメン横町」では行列ができてました。特設ステージでは…
金沢 晴れ、時折雪がチラつきましたが、日が差し、今週積もった雪はすっかり解けました。今日も仕事で最近、とんと写真を撮っておらず、「ネタ不足」です。「ぷち」のイタストでごまかしています(笑)、明日は市内の中心部でイベント(「フードピア金沢」は、食…
金沢 曇り、今朝は昨夜の雪で、8号線は鏡の様な路面で、大渋滞でした。日中も若干振ったのですが、帰りは渋滞なしでした。今回の雪も峠を越えたみたいです。NHKで「冬の日本海 すし三昧の旅」の番組で金沢のすし店の情報をやってます。「スシロー」「くら寿司」…
金沢 曇り、今日は商談で富山に行ってきましたが、雪がすごかったんです。高速道路でワイパーが氷付、前が見えない状態で冷や汗ものです。金沢は、富山・福井に比べそんなに雪は降らず、変な冬です。 昨年の11月からはじめた「ぷち」のイラスト、エクセルのオ…
金沢 曇り、今日は商談で名古屋に行ってきました。途中の今庄、敦賀が間の道路状況はよくなかったのですが、遅れも無く無事帰宅できました。今夜から寒波が強くなるそうで、明日の道路状況も心配です。先ほど佐渡で震度5強の地震です。輪島市でも震度4、と…
金沢 曇り、Facebookの設定(一般アカウント)がうまくいきません。今ユーザーネームを設定するには、アカウントの認証を実行する必要があります。 携帯のメールアドレスをお持ちの場合は、「携帯メールアドレス認証」を行ってください。お持ちでない場合は…
金沢 雨、今日は午後から小雨が降る天気で、除雪された幹線道路の雪はきれいに解けました。週中からまた雪の予報となってますが、一息つきそうです。 Facebookに登録しました。まだまだ使い方がわかりません。友達も一人もいない状態で、誰か友達になってく…
金沢 晴れ、今日は日がさし、週末の雪も解けました。 能登杜氏の歴史は、江戸時代時代に咲き上ります。珠洲、内浦(現・能登町)は海岸沿いの丘陵斜面で、耕作規模は小さく、目立った特産物もない。農閑期の冬は雪が深く、シケで漁業も制約される。半農半漁…
金沢 曇り、朝は霙交じり雪って感じでしたが午後から雨で道路上の雪は解けてました。路地は除雪ができておらず、「グチャグチャ」で危ない状態でした。来週もまだまだ寒波が続くそうで、当分は早起きして、早めの出勤となりそうです。 日曜日に「ぷち」を連…
金沢 雪、今日の雪は、水分の多い雪です。峠を越えたのですが、今夜も降りそうで、国道は除雪され心配ないのですが、路地までは除雪されておらず、先週からの雪も残っており心配です。 日曜日に「ぷち」を連れて公園に行ってきました。本当は雪の上を激走さ…
金沢 雪、パウダースノーです。風が強く吹き溜まりになってます。道路は完全にアイスバーンで帰宅時は「ノロノロ」運転でした。寒波は明日まで続くようで、道路状況が心配です。 マクドナルドの「ビックアメリカン」の第2弾「ラスベガスバーガー」を土曜日…
金沢 晴れ、時々雪は降ったのですが、そんなに積もりませんでしたが油断禁物です。 いつも行く「かつや」で日曜日に季節限定「カレーカツ丼」を食べてきました。いままだはとんかつのカレー丼が大好きで季節限定毎に食べてました。今回は、チキンでしたが、…