鶴ヶ城

宮城県 岩沼市 曇り、朝から霧でもやってました。いよいよ本番開始まで日数(跡1か月)が迫ってきており、忙しくなりそうです。

東北出張と決まった時、行ってみたいところ一番でした。帰省していた金沢から宮城に向かう途中に、寄り道しました。城内の石垣には1868年(慶応4年)、戊辰戦争の際には会津戦争会津勢の立て篭もる鶴ヶ城は1か月の間持ちこたえました。

【撮影場所 鶴ヶ城 撮影日:2013年08月26日 DMC-TZ30 】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村


ウィキペディア引用】若松城(わかまつじょう)は、福島県会津若松市追手町1-1にあった城である。地元では一般的に鶴ヶ城(つるがじょう)といい、地元以外では会津若松城と呼ばれることも多い。文献史上では黒川城(くろかわじょう)、会津城とされることもある。国の史跡としては、若松城跡(わかまつじょうあと)の名称で指定されている。本丸は1960年(昭和35年)までには現在の形状に復旧された。現在の天守は1965年(昭和40年)に鉄筋コンクリート造により外観復興再建されたもので、内部は若松城天守閣郷土博物館として公開されている。